エピソード05
呼びかけ
拍手:1回
あらすじ
つらい記憶がよみがえり、思いもよらない行動に出るモーラ。ある音を耳にした乗客たちは、次々と海に身を投げる。モーラは父親に関するある事実をつかむ。
コメント9件
sames

sames

このコメントはネタバレを含みます

男の子は黒三角で時間を止めた。 サイレンがなってメインキャラ以外はレミングスの如く船から身投げしていく。なかなかのインパクト展開! わちゃわちゃしてる間に反乱軍と船長たちは残されて和解感? 船室の床アナは横穴になりどっの広い平原に繋がる。なんそれ。 男の子と海から出てきた男前は知り合い、2人で何かしらのよくない出来事を止めに来てるぽい。 女医のモーラの父親が黒幕のご様子。会社の男。電報でsink ship送ります。でもプロメテウス号のことでなくその君が乗ってる船のことなんだって。嘘〜 モーラも船長もプロメテウス号に乗ってたそうで、記憶ないんだって。何事?!
いいね!1件
Yutaka

Yutaka

このコメントはネタバレを含みます

盛り上がってきた回。集団身投げの光景が怖すぎる。マトリックス的な事なんかな。
いいね!3件
ポ

やっぱりそういうこと? 毎話展開あって飽きない
62355cinema5

62355cinema5

このエピソードに限って言えばもはや劇場版作品レベル🚢🤭‼️ 乗客や乗組員たちに何が起こったのか❓一体、誰が聞いているというのか❓彼らとは誰なのか❓さらに深まる謎とともにシリーズは終盤へと進んで行く🤔
いいね!13件
まだまだぼのぼの

まだまだぼのぼの

わーーーけわからん。想像よりSF色が強い。
いいね!1件
Blue

Blue

このコメントはネタバレを含みます

5話目。各話ずつ感想書いてます。今回は大きな動きがあります。モーラが注射を打たれ父親に支配されてるような状態から目覚める。 少年は不気味がられて戸棚?に閉じこめられ、モーラは助けようとしますが、拒む船員が銃を撃つ→→→少年とモーラ以外時間が止まる→→→警報が鳴り乗員、乗客が等時的リズムを聞いて催眠にかかったような状態で海に飛び込む。 3話目のネタバレ感想で書きましたが、モーラ/moraというのは拍という意味もあります、正確にはモーラ拍というらしいのですが、等時的リズムの事を指すみたいです。つまりドラマで再現されてるあの音の事ですが、これで主要キャスト以外飛び込むという事は、モーラの記憶の中でストーリーは展開しているという可能性が強くなったような気がします。 父親が支配した世界に閉じ込められているのか、あるいはモーラ以外の父親も含めてモーラの記憶の中で閉じ込められているのか。 いずれにせよモーラ自身が何をやっていたのか記憶がない状態です。 トンネルをくぐりイギリスのモーラの過去に行くシーン、ドイツのアイクラーセン船長の過去につながるトンネルが二つある事がわかりました。 そしてダニエルと少年の会話で、ダニエルが余計な事をするなと言ったことに対して少年は今回は成功するかもと言います。つまり今までは失敗していたという事が言えます。 モーラと父親とのやりとりでも父親のヘンリーはその質問は正しくないと言います。 今のところ父親が支配してるように見えるけど、ちょっとこの質問は正しくないという言葉が引っかかる。 ダニエルは謎の装置を動かすけど、邪魔が入って装置を使って殺します。ただ倒れる時に電源をOFFにした時のような音が鳴りました。 もし仮に電源が落ちた、というならばここの乗員、乗客は生きてないと言える。さらに副船長も同じような装置を持っている事から、現代では実現できない装置を持っているという事でダニエル、少年、副船長、モーラと父は未来の人間という事も言えるかもしれません。さらにアルク船長もプロメテウス号の船長だとしたら、かなり混沌としてくる。 最後は父親のヘンリーが子供を連れて来いと言って窓辺には黒いピラミッドが映って終わります。 おそらく父親は少年の持つピラミッド型の装置が欲しいのだろうけど、それで一体なにが起こるのか、父親が支配してるのか、あるいはモーラが父親を含めて幽閉してるのか、気になるところです。 とまぁ、かなり盛りだくさんの第5話になりました。ここからどうなっていくのか、気になるところです。
いいね!1件
tai

tai

このコメントはネタバレを含みます

集団身投げ。 もう一人の工作員。 1899年やのにオッサンの後ろにはスパコンみたいなハイテク機器あるなぁ。 あー、まだ全然わからんw
いいね!1件
虹島流浮

虹島流浮

タイタニックの都市伝説とフィラデルフィア計画、、、
いいね!1件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

シュミレーションの中にいるとかなんかそういうことなのかなぁとか思いつつもなんかすげぇ。横っ飛び兄さんを頼りにしていいのかな。船長もうちょっとガンバって!
いいね!2件