らんまんの8の情報・感想・評価

エピソード08
第2週「キンセイラン」 (第8話)
拍手:19回
あらすじ
たくさんの草花の名が書かれた本があると知った万太郎(小林優仁)。学頭・池田蘭光(寺脇康文)から学ぶ楽しさを教わり、めきめきと頭角を現していく。
コメント17件
きりん

きりん

学校行くの嫌がってたのに学問に目覚めてたらおばあさんも嬉しいよね〜‼️泣きそうになったよ いい先生に出逢ったね
cmmw

cmmw

「お前みたいに踏まれるたびに強くなれたら」 「外は柔らかくて中が硬いから強い」 「みんな名前があるがじゃ」 興味が湧いて勉強したくなる
R

R

2023/4/17 テレビにて鑑賞
おちゃ

おちゃ

匍匐前進で草花の観察w アングル ナイスw ゲーム画面みたいだったw 時計は泣くわ〜😵‍💫
なお

なお

このコメントはネタバレを含みます

・本草綱目(ほんぞうこうもく) 中国の本草学者、李 時珍が1578年に著した薬学書。 ユネスコ世界記録遺産にも登録されているスゴい書物。 ・名教館の前で水打ちをしていた謎の男・池田蘭光は実は先生。 他の教師からも一目置かれる存在のようだ。 ・万太郎はこの池田との出会いにより、学ぶことの楽しさに気づき始める。 ・時は流れ万太郎は12歳に。 植物だけでなく、峰屋の使用人の高価な懐中時計まで分解してスケッチを始めてしまう。 だが万太郎の祖母・タキはそんな万太郎の姿に何かを見出したようだ。
いいね!9件
ふみさん

ふみさん

学ぶことの楽しさを知り 勉学に励む万太郎 番頭さんの懐中時計まで分解してしまった! 万太郎の目がキラキラ 良い先生に出会えて良かった
いいね!2件
lavanda

lavanda

学ぶことの楽しさに気づく瞬間。 面白くなってきた。
いいね!2件
りょう

りょう

蘭光先生、万太郎の興味を引き出してくれた。好きなものを理解するには結局世界を理解する必要があるってことか。それが僕らが勉強する意味のひとつだってことか。
いいね!3件
わかな

わかな

学ぶ楽しさを知った万太郎 時計分解は予定調和!笑
いいね!1件
sinimary

sinimary

4/12録画視聴
いいね!1件
石川

石川

ついに植物の名前が出てきた!激アツ〜嬉しい〜😊 本草綱目が読みたい! 森羅万象には理由がある。花はなんで匂う?実はなんで落ちる?蘭光先生かっこいい〜!!! 強制されたものより、興味を持ってやることは習得もはええなあ。 もう英語もやっとるのか! お篤も囲碁を嗜んでいたけどやっぱり幾島もやるのね〜👍 時計かわいそう笑
いいね!3件
勉強が好きになるには興味をもつって事なんだなぁ…全部写して丸暗記というのも勉強方法なんだね。昔の人は凄いね。囲碁は政治家とかに愛されているけど今は教養のある政治家ってほんといなくなりましたね。
いいね!7件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20230412 朝ドラ 万太郎、覚悟を決めて塾の門をくぐる。でも、ビビって草に逃げる。おじさん、一緒に転がり、草花の名、特徴を語る。 万太郎、なんで知ってるの?書いてある。どこに?本草読本を見せる。万太郎、読めない。先生に助けを求める。先生、落ち着けと。 おじさん、登場、館長と判明、万太郎のやる気に応じ、様々な資料を渡す。一気にのめり込む万太郎、3年が経ち12歳、すっかり探求者。 明光館の蔵書を皆写し取り、店員の懐中時計を借り、分解し、写し始める。店員、大女将に泣きつき、大女将、驚き、感心する。鉄は熱いうちに打て。 喧嘩した武士の子弟との関係が放置され、少し残念。
いいね!16件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

正体は先生だったのか。 色々な草花の名前を教えてもらう。 小学生の頃花好きのおばあちゃんが 手入れしてる横で花の名前を聞いて メモをするのが楽しかったのを思い出した。 万太郎学ぶのが楽しくて楽しくて 仕方ない様子☺️ あっという間に3年の月日が流れる。 市蔵いい味でてたw⏱ ̖́- 万太郎全部分解して絵に描く! ヘビイチゴって毒があると思ってた。
いいね!4件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

子どもの学びの窓を開けるのがうまい蘭光先生。 万太郎もその内の一人。 これまでお国とは「藩」だったのが「日本」になっていく過程。 廃藩置県もその一種。 時代の移り変わりの中、好奇心旺盛な万太郎を見つめる大奥様の眼差し。
いいね!3件
melody

melody

蘭光先生との出会い。 パァッと光が差して万太郎の世界が広がる描写。 番頭さん、悪い予感的中で不憫w
いいね!4件
walnutspaste

walnutspaste

なんで はって移動?
いいね!9件