らんまんのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『らんまん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

幕末から明治にかけて生き、のちに植物学者となる万太郎が主人公。

お母さん切ねー。3回も流産して万太郎産んだっていう設定だけで泣ける。どれほどの絶望か。

万太郎苦しいなぁ。自分のやりたいこととやる…

>>続きを読む

神木くん推しだから楽しみに見始めたけど、名作すぎた。
朝ドラ観るのは初めて。

神木くんじゃなきゃできない万太郎。
配役ミスってたら、ちょっと嫌味になり得た難しい役なんじゃないかな〜って。
(↑実家…

>>続きを読む

面白かった。
草花にかける愛情も妻寿恵子に対する直向きさもどの姿もいとおしい。なんともいとおしい登場人物がたくさんいた。

ぼくは留学する前の徳永助教授がとても好きでした。最初は批判的で頭でっかちで…

>>続きを読む

23/4/3-9/29視聴
久しぶりにハマってみている朝ドラ。役者さんはもちろん、ストーリーも面白い。

毎週テンポ良く展開されていて半年間みるのが楽しみでした。
神木隆之介さんや浜辺美波さんの役柄…

>>続きを読む


朝ドラ

最終回終了後の朝イチ、大吉さんが、朝ドラに相応しいエンディング。ザ・朝ドラと発言。全く同感でした。牧野先生は朝ドラにピッタリの明るいオタク。周りがほっておけない、愛すべきお日様。

ドラ…

>>続きを読む

朝ドラ視聴4作品目〜!!
カムカムエブリバディの次か同じくらい好きかも、らんまん
この朝ドラを見て気づいたけど、ずっと見る中で、あ〜あの頃はこうだったなと見てる側にもしっかり年月を感じさせてくれるタ…

>>続きを読む

🎵あいみょん「愛の花」

最終回に涙持ってかれた😭大号泣

考えることは植物だけの万太郎を長年支え続けたすえこ。
綾と竹雄のお酒も完成🍶輝峰(きほう)

植物図鑑が完成!
関わったみんなの名前を記載…

>>続きを読む

朝ドラ完走4作目🪷

あたたかくて素敵な作品でした。毎日泣いて大変!みたいなのはなかったけど、最終回は涙、涙🥲わかっててもすえちゃんが亡くなるところを見るのがつらかったから、前向きな終わり方でほんと…

>>続きを読む

植物の道に進むことを決めた万太郎がおばあちゃんと話すシーンでおばあちゃんが「決して許さんぞね」って言ってて、主題歌の「言葉足らずの愛を愛をあなたへ」って歌詞とリンクしてるような気がして泣いた。 厳し…

>>続きを読む
去年度の朝ドラたちが散々だったので今回は久々に脚本も演出もしっかりしていて面白かった.

万太郎と寿恵子夫婦を見事に演じ切った神木隆之介と浜辺美波に大拍手.

あなたにおすすめの記事