未来への10カウントのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『未来への10カウント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

王道の青春ドラマ。ところどころウルウルきたけど、ルーキーズとかドラゴン桜とかごくせんとかを思い出してそっちを観たくなっちゃった。西条くん役の子が菅田将暉を彷彿とさせて良かった。定番な感じで安心して見…

>>続きを読む

まあキムタクのドラマだからしゃーないけど恋愛やら焼き鳥やらまじでいらん…………
もっと生徒全面に出してボクシング一本でいいじゃん……………

にじろーが5話まで出なかったのまじでまだ根に持ってるし正…

>>続きを読む

良い。木村拓哉さんの出演されるものは当たり作品が本当に多い。大人の成長、大人の複雑な恋愛、思春期の成長等々色んな角度からとても良かった。最後のインターハイ予選前日の件は泣かせにかかってきてるの分かっ…

>>続きを読む

豪華キャストで固めた、キムタクのかっこよさを見せるドラマだった。
自分の感想としては、もったいない!が一番思うことかな。特に生徒たちが若手の良い俳優たちを揃えたんだから、もっと深掘りしてほしかった。…

>>続きを読む
ボクシング頑張る姿、友情と仕事とでたくさん見どころがあって面白かった!
高橋海人が2年連続、東大合格率100%が面白すぎる

最終回だけこんな面白いことある??みんながリングに上がってくるところと水野さんの試合普通に泣いた🥊(スコアは最終回だけで判断したようなもん)

インターハイの結果みせないんかーいってなったけど、打倒…

>>続きを読む

名作!
今期一番好きだったドラマ。
なぜか、巷ではあまり流行っていない。
最近忙しくて電車の中でTverでしかみてなかったけど、
最終回のインターハイ予選のシーンからもう一回家で見返した。
水野さん…

>>続きを読む

全てを失って自暴自棄になっていた主人公が、大好きなボクシングを通して人生をやり直す胸熱ドラマ!!…を期待していた…
普通に高校生たちとの交流だけで良かったよ〜恋愛要素あんなにいらない〜〜!
最終回で…

>>続きを読む
冴えない感じの木村拓哉も良かった
あすなろ抱きはやばかった

トップガン・マーベリックと同じく、中高年の経験の若者への継承、管理職より現場主義ストーリーに萌えました。キムタクさんのかっこいいしぐさ満載にも目が離せず。焼き鳥屋から深夜に帰宅し、ブルゾンを脱いでの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事