未来への10カウントのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『未来への10カウント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

4話まで観たけど、離脱。
ストーリーもキャラクターも撮影も、素人目ながら大雑把というか雑な感じがする。

柄本明や生瀬勝久なんかは『お仕事』と割り切って演じてるのかと穿った印象しか持てなかった。
木…

>>続きを読む

一話
満島ひかりのずれてる感じ、良いなぁ。分りにくい単語の説明もサラッと入れてくるし。

キムタクの気だるそうな感じ、グランメゾン東京に続いて合ってる。
試合前の煽り、BGM、ゴングの音、上手い。

>>続きを読む

海人くんが出てる学園ものだから、
去年のドラゴン桜を彷彿とさせるけど、
ちゃんとキムタクワールドになっててすごい🙏✨
キムタク×ボクシングはカッコ良くないはすがない…。
海人くんがキムタクとボクシン…

>>続きを読む
キムタクは謎に観れてしまう世代でございます。満島ひかりのキャラクターが救い。

“いつ死んでもいい”
無気力、脱力した元ボクサー、高校時代に四冠達成。網膜剥離によって、未来に失望し、彼女を失い、ピザ配達員のバイトとして働く。
友人、甲斐によって高校時代の恩師、芦屋の元へ。現況を…

>>続きを読む

1話
全体的に昔っぽい感じだけど、ボクシング部の今後が気になる。
絶対笑うとこじゃないって分かってるけど、ピザ運んでヤンキーに蹴られそうになった時のキムタクの避け方が面白かった(笑)

いつのまにか…

>>続きを読む

とりあえず1話を観てみた。安田顕さんとか満島ひかりさんとか好きな俳優さんなんだけど、ボクシングから離れて28年?って離れすぎな気が… 廃部になりそうなボクシング部がなんとか存続することになるのだけど…

>>続きを読む

良さそうなスタート!

生瀬さんてなんであんなに
教頭役似合うんだろ🤣🤣
ごくせん思い出してわろけてきてしまう🤣
柄本明もやすけんさんもさすがすぎるし
キムタクは本当主演が似合うひとだなぁと思った

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事