未来への10カウントに投稿された感想・評価 - 58ページ目

『未来への10カウント』に投稿された感想・評価

よう

ようの感想・評価

3.4

ボクシングシーン、リアルで見応えあって面白くて、見入っちゃいます!
でもストーリーがあんまり面白くないかも。特に中盤。ありきたり展開が、、、あと色々要素詰め込みすぎてて、描ききれてない感じがした。

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

4.2

最後急ピッチで終わったのはもったいない!あと1話分くらいは頑張ればいけた?
でも最後のミット打ちは泣いたし、
失意に溢れてた大人が這い上がって今が1番楽しいって言えるのかっこいい。

演技とはいえボ…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.7
木村拓哉おじさんになったね〜
3話目だけど面白くなる未来が見えない
不幸話し対決くだらん

第一話
木村拓哉好きです。満島ひかり好きです。
高橋海斗さんの肋骨を折るシーンでパンチをコーチが入れる時の目が変わった瞬間をスローにして一瞬でスイッチが入ったことを描写したと感じました。満島さんは八…

>>続きを読む

木曜 21時 テレ朝

珍しく木村拓哉のテレ朝ドラマ
まっ、スポ根ものですかね

ひかりチャン&杏奈ちゃん、それに有紀ちゃんと好きな女優が沢山なので見るかな ... 波留ちゃんもキタァー🥰

(⌒⌒…

>>続きを読む

この洋画のB級作品が適当に邦題つけられたようなクソダサすぎるタイトルには言葉を失わされたけど

アイドル俳優がアイドルのままロートル俳優になってしまった演技と

アイドルが女優になった姿との差が観て…

>>続きを読む
むつ

むつの感想・評価

3.8

学生時代、ボクシング4冠の桐沢祥吾(木村拓哉)は、網膜剥離を患って生きる意味を見出せないでいるけど、彼女(波瑠)も亡くしてるのかな。
我が道を行く満島ひかりさんに癒されます。
1話は意外と面白かった…

>>続きを読む
馮美梅

馮美梅の感想・評価

3.5

訳アリのピザ配達人は元ボクサー。
母校のボクシング部が廃部になりそうなのを助けてほしいとお願いされてやってくるのは良いけど、誰一人強くなりたいからボクシングを始めたという動機の人間はいなかった。

>>続きを読む
spoon

spoonの感想・評価

2.8

1話目から今後の展開分かりそうな内容。
満島ひかりや村上虹郎、八嶋智人、柄本明など、なかなかいいキャスティングで演技も素晴らしいのだが、内容がイマイチ盛り上がりに欠け、心が揺さぶられない。

オラキ…

>>続きを読む
新木

新木の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

キムタクは謎に観れてしまう世代でございます。満島ひかりのキャラクターが救い。

あなたにおすすめの記事