恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~』に投稿された感想・評価

カレス

カレスの感想・評価

3.5
おもしろいけど、短い話を全10話に伸ばしたみたい。波瑠と小日向文世がもったいない。
ゲンタ

ゲンタの感想・評価

3.0
図書館で働く周りの人間がウザすぎるの以外は良かった

髪の毛切った波瑠さんも切らない時の波瑠さんも素敵。
記録
好き★★★/5
波留の髪型(特にショート)可愛い!
流れは王道だけど、人としての魅力は自分と向き合うところから始まることを教えてくれる。
Negai1

Negai1の感想・評価

-

2022年主人公:波瑠×瀬戸康史
昔からの唯一の救いは本だったレ・ミゼラブルの中の“マリウス”が大好きな恋愛経験無しの30歳図書館員の岡部聡子(波瑠)と本を借りにくる紳士的な鈴木亮介(瀬戸康史)3日…

>>続きを読む

なにかあるから、ネチネチうじうじしてるんだろうけど、そういう人見てるとやっぱりイライラしちゃうので私にはあまり合わない作品でした。事件もうすっぺらくて。最後の終わり方も、キス一つで済ますのもいかがな…

>>続きを読む
ano

anoの感想・評価

4.0

小日向さんって謎の安心感あるよね。
1人に付き、1小日向さん欲しい
なんか、自分だけの感情で盲目になって人を判断する前に、良いところを見つけることが大切だなって思った!!人間関係ほど難しいものはない…

>>続きを読む
kym

kymの感想・評価

3.0
馬場園さんを嫌いになるとこでした
あー良かった

原作も読んでみたい
Thousand

Thousandの感想・評価

3.6

ドラマも小日向さんと波瑠ちゃんのやりとりが微笑ましく可愛いですが、水野敬也さんの原作本『運命の恋をかなえるスタンダール』が良いです。以前読んだ時はラスト不覚にも涙ぐんでしまった程、笑いあり涙ありの良…

>>続きを読む
め

めの感想・評価

3.7
後半なんかボロボロ泣いちゃってた、、、。ツノをもて!を心の中にしまっておきます。あと、絶望は幸福への伏線!
ぽてと

ぽてとの感想・評価

3.5

最初なんだこのふざけた作品は!
波瑠ちゃんの無駄遣いか!って思ったけど(その他にもわりと豪華出演陣)
恋愛以上に人間関係とかについて
なるほど、確かになぁ〜って思うことけっこうあった。

お父さん!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事