ターミナル・リストのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ターミナル・リスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

想像以上にシビアなドラマ。全8話を一気見してしまった。
「ここは戦場じゃない、家よ。- もう同じだ。」という劇中の記者と主人公の会話、これに集約されているように思う。

軍需産業で戦争をビジネスにし…

>>続きを読む
殺された家族の記憶が出てくる度悲しい気持ちになる。
復讐ものは好みなので見応えあって良かった。
クリプラらしさはなくただの無敵イケメン


初めはほんまに妄想やと思ってたけど
実際にやばいのが裏で動いてるってわかるとおもろなってきて一気見した

コメディ要素一切なしのクリスプラット!

すごく面白かった。
よくまとまってて話しがサクサク進むし。

PTSDを予防できる薬を開発した!軍人に飲ませればずっと戦ってくれるし、現役・退役軍人の自殺率…

>>続きを読む

シリアにて特殊任務により小隊を率いたSEALDsのリース少佐は、敵側の待ち伏せにより、自身と部下一名を除き隊を壊滅されてしまう。

帰国後、目眩や記憶障害に悩まされながら受けた事情聴取で、作戦失敗が…

>>続きを読む
戦闘シーンは迫力あるものの、終始雰囲気が暗く、エピソード1のラストが悲しすぎて見れる勇気がない、、

徹底的に、一人ずつ…

おもしろいけど、目新しさはない😅
途中までは、たまらなく心が揺さぶられたけど、この設定だとだんだん苦しくなってくる。最終話に強引などんでん返し的な展開があったけど、効果的では…

>>続きを読む

見応えありましたね😊

良い感じのドラマでした。
仕方ないにしろ少し暗かったですね。

最後は友人やペンタゴン長官まで向こう側の存在だったとは。
そこらへんは、むしろ無い方が良かったですね。

せめ…

>>続きを読む

間違いなく今年度のオススメ海外ドラマです。

アントワーン・フークア監督×クリス・プラット主演のコンビが、『マグニフィセント・セブン』以来のタッグを組んだ海外ドラマ。原作はジャック・カーの同名ベスト…

>>続きを読む

最強クリプラ爆誕。
アクションは良かったけど、回想シーンが多過ぎて、うざいレベル。

家族のためは分かるけど、序盤ですぐ殺されちゃって、あっけなすぎ。

リストの最後の人の設定は要らなかったなぁ。。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事