クロステイル 探偵教室に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『クロステイル 探偵教室』に投稿された感想・評価

10年位前に見た八月の蝉というドラマで、檀れいがあまりにも美しくて、当時子供ながらに惚れ惚れしまったのだけど、改めて本当に綺麗だと思った。
鈴鹿くんの演技とても良いのに、なんでだか全部ギャグみたいに…

>>続きを読む
Thomas

Thomasの感想・評価

2.8
あまりハマらなかったが、なんとか完走。
Penthouseの主題歌と、檀れいは良かった。
つ

つの感想・評価

-
エンディングで流れるpent houseの恋標と流星群流れるタイミングがまじで最高なドラマ
kym

kymの感想・評価

3.0

20年前の出来事がこんな最後まで繋がっていたなんて
最初はただの探偵学校の話だと思ったけど、いやいや結構中身が濃かったです
全ての試験が巧妙で、仲間にまつわる話も良く出来ていた

鈴鹿央士くん、なか…

>>続きを読む
面白かった。こんな檀れいも良いなって思ったし、松村雄基がめっちゃ久しぶりで相変わらず格好良くて眼福だった。先生方もみんなぶっ飛んでて可笑しかった。若手とベテランのバランスが良かったと思う。
kanako

kanakoの感想・評価

4.1
ミステリー作家のお父さんが、多額の借金をして失踪してしまった主人公が、探偵になるために学校に通う。後半になるにつれて、今後の匂わせがありつつのストーリで面白かった。
花

花の感想・評価

-

私は割と好きだった。最後の歌も好きだったし、軽い気持ちで楽しめる作品だった。ドラゴン桜に出演されていた鈴鹿さん、初めて拝見しましたが、落ち着いた声のトーン、喋り方、雰囲気などタイプで、今後注目させて…

>>続きを読む
Hikaru

Hikaruの感想・評価

4.4
春ドラマ完結第一号。

卒業試験までの授業はおもろかったけど
お父さんの過去の話はビミョー
さゆり

さゆりの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

失踪(?)した父親を探すため探偵を目指す話。

自由奔放な小説家の父が、突然借金残して失踪…のはずが、電話は繋がるし、元気な様子。世間知らずな母親とボロアパートに引っ越し、父親を探すために探偵学校へ…

>>続きを読む
ayumi

ayumiの感想・評価

4.3
気張らず見れるちょうどいい感じでおもしろかった。堀田真由ちゃんは『殺意の道程』の時にかわいくて印象に残ってたけど、今回もとてもキュートで良かったです。

あなたにおすすめの記事