yotsubato12

キミと奏でる交響曲<シンフォニー>のyotsubato12のレビュー・感想・評価

4.2
中国版のだめ。
今まで観た音楽系ドラマの中で上位に入るくらいの出来だった。
①リー・ジェンイエン役のジャン・シンチョンのピアノが本当に素晴らしい。
ほぼほぼ本人が弾いてるとおもわれる。演奏技術が高い。
②オケに出てくる殆どの人(リージェンイエンの父も)が楽器経験者や歌経験者で構成されているためみんな演技力もありながら楽器や声楽技術もありリアリティーがすごい。
③これが1番すごい。
チン・フェン役の男の子(バイオリン科のSオケに入る落ちこぼれ男子)最初全くバイオリンが弾けなくてエアバイオリンすら下手くそで演技力重視で選ばれたのかな。と思って見てた。
が、中盤からエアバイオリンがうまくなっていく。弓の動き、指の動きが合ってくる。
顎にバイオリンの痣ができはじめる(バイオリンめっちゃ頑張るとみんなできる。慣れるまでヒリヒリして痛い)
更に、ビブラートがかけれるようになる。オケでエアバイオリンせずちゃんと弾いてる。
そして最終回。
リージェンイエンのピアノ弾き語りがあり、素晴らしい演奏に酔いしれやっぱ上手いなぁ。ピアノが出来るとはいえ相当な練習量だろうなぁ。努力家だぁ。と思っていたら、チン・フェンの場面になりなんとソロで弾いてるではないか!
しかも生音。ちょっとミスもあるけどわからないくらいのミスで本当に上手い‼️これ聴いた瞬間涙出た。
弾けてる!しかも上手い!ビブラート、ポジション移動完璧よ。素晴らしい。あきらかにバイオリン未経験だったはずなのに最終回までにどれだけの努力をしたのだろうか。(大人の方にも教えてるけどここまで弾けるようにするのは本当に大変なんですよ😣)撮影しながらバイオリンの練習するなんて相当大変だったろうな。
しかも主役でもないし、相関図やキャスト紹介を見ても彼の紹介はほぼない。
重要キャラではあるけど演技で誤魔化せばいいのに。そうしなかった彼に拍手を送りたい。まだまだ新人なんだろうな。
こんなに頑張り屋なら絶対に売れて欲しい。と思いながらぼろぼろ泣いてしまった。

話の内容としてはほぼほぼのだめです。後半終わりに向けては違う気がするけど納得のいく山場。最後二台のピアノ演奏は生演奏で素晴らしかった。演奏会を聴きに行くのと同じくらい価値のあるものだった。
のだめファンは評価が分かれるみたいだけどのだめ好き音楽人目線としてはのだめをしっかり理解してリスペクトして作られてる作品、生半可なことはしない!という作り手の意志が伝わる素晴らしい作品だった。
玉木宏の千秋先輩もめっちゃはまり役で良かったけど、リー・ジェンイエンも彼でなければというくらいはまり役でした。

2つ、ダメ出しするとするならば、
46話は長い😅のだめ自体が長い作品なので丁寧に描けば確かにこれくらいにはなる。しかも日本版と違って周りの生徒の感情や成長もしっかり描いているから長くはなる。が、46話あるので一気見は難しい。
もう1つは、ここまで話、演技、演奏、出来るだけ完璧に想いを込めて取り組んだ作品なのが伝わってくるのに、
シャオウオピアノ弾けない女優にしたのなんで?
主役が最後までエアピアノでしかも下手くそなのなんで?
声吹替えですか?シャオウオだけあまりにも吹替えぽくて気になるんですけど?本土の女優じゃないの?
のだめのイメージからずれてるのなんで?のだめって童顔でふんわりしたイメージだよね?ちょっと違うくない?
ジェリー・リンでも悪くはないよ!
でものだめのイメージじゃない。
ピアノ弾けない。弾けるようになる努力もほぼないくらいに最後までエアピアノが下手くそ。ジャン・シンチョンと釣り合ってなく見える(私だけ?)
ジャン・シンチョンがHey! Say! JUMPの山田くんに似てて童顔で可愛い顔してるからか、ジェリーリンがきつく見えるしデカイ。隣に立つと身長差あるけどなんかデカイ。ガタイがよく見えてしまう。少し小さめの童顔で標準語が話せて(吹替えしなくていい人)多少でもピアノ弾ける女優いなかったのかな。
ジェリーリンがこの作品中で1番有名で目玉の配役なんだろうけど私からしたら知らない女優だから彼女じゃない方が良かったんじゃね?と思ってしまった。
演技力も1番微妙だしね。のだめのファンが低評価、リタイアする理由はここかもしれない。
しかし、これさえ目を瞑れば素晴らしい作品だ!とも言える(大分肝心な配役ではあるけど)

ジャン・シンチョンの山田くんのようなお顔を拝めつつ、ジャン・シンチョンの吹替えほぼなしの演技力とジャン・シンチョンの代役なしのピアノを聴くことができ、最終の山場で素晴らしいピアノ2台の演奏が聴けてチン・フェンの成長ぶりを眺めながら最終回バイオリンソロを見る。
これだけでも観る価値はあると思う。

中国ドラマも観るよ!って方にはオススメの作品です。
yotsubato12

yotsubato12