カーネル

アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班のカーネルのレビュー・感想・評価

3.0
(2022年11月末に放送終了した全8話連続ドラマ版のレビューは、追記、にして最後に書き込みました。水石亜飛夢が出演してる作品です)

まずは、1話完結編〝単発版〟
大東駿介が見たくて。
やはり彼はこういう役、良いですね〜
後半の、目がギラギラしたイっちゃってる感じが実に良いです。

SNS動画を使った犯罪というので今っぽい感じだけど、犯人は決してスマートじゃないのでガッカリ。(大東駿介は悪くない)
話の内容も、小橋めぐみ演じる女性の設定が無理矢理というか、今こんな感じに持ってけばウケそうって感じがうすうす………。
中途半端な出来でした。
やりようによってもっとカッコ良い話ができるんじゃないですか?

アメリカで実際にあった話を日本に持ってきてドラマ化。なぜわざわざ日本に持ってきた!?どう考えても裁判のシステムが違うんだから………。犯人自ら弁護士として法廷に立ったという話なんですから、アメリカで作ってもらって見たいです。
でも、大東駿介は良かったよ!
(しつこいw)


追記 〝連続版〟
全く同じタイトルで、連続ドラマ化した夏子主演で津田寛治も出て、刑事役に水石亜飛夢が出演してる全8話編も観ました。
フジテレビの情報企画開発部制作というチョッと珍しいドラマ。
2話で1ストーリー。
ストーリーの最後に、元になった海外での事件を映像と共に紹介しているのが興味をひいたなぁ。
どれも日本に置き換えてドラマにしてるので、?ってところもあるけれど、概ね上手くできてると思う。面白く見ました。

1.2話では、大好きな波岡一喜よりも秋元才加の粘着質タイプの女が印象的。怖いというより不気味な感じ。
3.4話は、小手伸也をはじめとしたおっさんズの芝居を楽しみました。
5.6話はなんと言っても野間口徹がよろしい。彼らしいキャラで惹かれる。吉井怜の健気な感じも良かったなぁ
7.8話は久しぶりに奥野壮をガッツリ見た感じ。実話なんだけどマジかよ………って思たわ〜。リアルなりすまし。成立するんだな……… 今もなりすましてる人いるのかも………と、思ったらザワザワ〜

もっと連続ドラマとして継続すればいいと思います。
カーネル

カーネル