Pachinko パチンコに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『Pachinko パチンコ』に投稿された感想・評価

1910年(韓国併合)にはじまり、バブル経済期の1989年までの、
4世代にわたる80年間の「在日コリアン」の人生が描かれている。


イ・ミンホ出演ドラマで、好きな作品は、実は今まで1つもなかった…

>>続きを読む

100年前の物語

原作を読んでくれと言われて、夢中になって読みました
ドラマでは日本占領下の朝鮮・釜山から大阪へ引越したくましく生きるソンジャと、バブル崩壊直前のブイブイ調子に乗ってる日本でのソロ…

>>続きを読む
GOSAY

GOSAYの感想・評価

4.1

戦争が分かつ国家の歴史と悲劇は世界のあらゆるところで勃発している。韓国(朝鮮)目線で描かれた韓国併合から第二次世界大戦を経てバブル期日本までの時代背景に立脚した女一代記。
日本、日本人の描かれ方が例…

>>続きを読む
はやし

はやしの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでいたので、待望のドラマ化。
このためにAppleTV+に入っていたはずなのに、だいぶ途中開けての完走。

なんでだろ。
途中展開がもたつくからかな。
でも観終わってよかったです。
最終話…

>>続きを読む
原作読了後に鑑賞。あの原作をどうまとめるのかと思ってましたが、時制を織り交ぜながら普遍的な感情を炙り出す脚本にやられた。
みかん

みかんの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

連投ごめんなさい!イ・ミンホ目当て。

Love Lifeのジン・ハ、ワイスピのアンナ・サワイが出てる。モーザス役のパク・ソヒの関西弁調和し過ぎ。

時代設定としてはソン・イェジン主演の7ラスト・プ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.0

よく映像化してくれたなと思う。シーズン2楽しみだし、原作読みたい。

もしハラボジたちがあの時韓国に帰ってなかったら、これは自分の話だったかもしれない、と思う。筆者自身はKorean America…

>>続きを読む
anne

anneの感想・評価

4.0

ラストのシーンがとても印象に残っている
在日韓国人おばあちゃんたちのインタビューシーン
一言一言がとてもリアルで重かった
おばあちゃんたちの笑顔の裏に
とてつもない苦労があったのだと知り、 …

>>続きを読む
macha

machaの感想・評価

4.0
しっかり作られた、ある女性の大河ドラマのような一代記。
悲しい話が多いが、OP映像が素晴らしく明るく踊りまくっていて毎回楽しみだった。
ドラマを観る。ヤンヨンヒ監督の書き物か、インタヴューの中に挙がっていたので見る。

あなたにおすすめの記事