yu

思いっきりハイキックのyuのネタバレレビュー・内容・結末

思いっきりハイキック(2006年製作のドラマ)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

小学生の時見た以来10年ぶりに見た!本当に笑えて、次の話が早くみたいって気持ちになるくらい面白すぎるドラマ。どのキャラも可愛いし面白いから、いないといけなくて良いキャラけど、ソ・ミンジョン先生が愛嬌がたっぷりでドジなところが可愛すぎる。あと、ボムとミノがやたらとハグするのがポメラニアンとミニチュアダックスみたいで可愛い。
視聴率が高かったのも頷ける。


↓(メモ)
最後ら辺は、悲しい話が多かった。ミンジョンとミニョンはお互い気があるままな終わり方だったし、別れる少し前の話まではミニョンは「捨てないでくれ」って言ってたぐらいだったから、シンジのことが気がかりで心配してモスクワに行ったとしても別れる必要があったのかが分からなかった。でも、オープニングの最後の全員集合写真にはミンジョン先生はいないし(家族ではないからかも)、ユノとミンジョン先生の関係を主に映画も作る予定だったとかいう話もあるぐらいだから、最初からユノとくっつけるつもりだったっぽい。ミンジョン先生が好きだから、悲しいところで終わるんじゃなくて、幸せで笑顔で、終わってほしかった
あと、もう一つの死体は誰なのかということと最後ら辺に、ユミが乗った車が炎上するけど、最終話でミノがユミを見るシーンがあるから生きてるってことなのか、曖昧な部分もあった。サスペンスはあまりこのドラマの深く必要な部分ではないから、あまり気にはならないし、制作側もそこは重視してなかったのかも
特に、最終話(1年後)は、ボムは移住+ミノと最後の別れが出来ない、ミノはユミとは会えない、ミンジョン先生はミニョンと一緒になれなくて悲しんでるし、ユノは旅の目的の一つであっただろう先生を見つけて嬉し泣きするけど、ミニョンもシンジに結婚を持ちかけた?みたいだけど本当に好きではまだ無いんだろうし、それを感じて、一緒にいれること事態は嬉しいだろうけど悲しいシンジで、スンジェとムニ、ヘミとジュナぐらいしか、幸せじゃなくて、ばか笑いできるドラマっぽくない終わりだった。いかにも、続編ありそうな終わり方だったから、ミンジョンが現実で結婚して移住しなければ出来てたんだろうな。
「明日に向かってハイキック!」もだけど、シットコムでも悲しい終わり方が多いのかな
yu

yu