R.I.P. 霊異街11号のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『R.I.P. 霊異街11号』に投稿された感想・評価

リュウ

リュウの感想・評価

3.8
面白かった。
幽霊ものは苦手なんですが、このドラマは最後まで飽きることなく見ることができました。
最後はほっこりと涙が流れました。
あけび

あけびの感想・評価

5.0

opの曲が本当にすごく良い。Spotifyあるのでぜひ聴いて欲しい。

台湾の葬儀会社を舞台にした幽霊もののサスペンス。台湾の死に関する風習がいろいろ描かれていて面白い。
三途の河?的なあの世に行く…

>>続きを読む
もにあ

もにあの感想・評価

3.4

頭を撃たれて霊が見えるようになった元ヤクザの葬儀屋の話。
台湾って、葬儀屋が事件現場に行って死体を回収したり調べたりするのね。
刑事の捜査が雑過ぎだしサスペンスとしては物足りないけど、人間ドラマとし…

>>続きを読む

2019年の台湾ドラマ。全13話。
頭を撃たれ、霊が見えるようになったチンピラ・アハイが、嫌々ながらも父の後を継いで葬儀屋をしつつ、助けを求めて現れた霊の声を聞く…
チンピラ葬儀屋アハイと、冷静とい…

>>続きを読む
私です

私ですの感想・評価

4.0
サスペンスでもスリラーでもホラーでもない、人間ドラマでやんした:->
面白かったよー🙌
ヨコ

ヨコの感想・評価

3.3
面白かった。
台湾の検死の仕方、葬儀屋の役割や警察との関係など、いろいろと日本とは違っていて興味深い。
わさび

わさびの感想・評価

4.0

記録。はじめそんなに期待もせず見始めたけど、思いがけず面白く最後まで鑑賞しました。最終話は良かった!
生前葬のくだり、アハイと刑事のおじさんのくだり、お父さんのくだり、最終シーン、汁ビーフンのくだり…

>>続きを読む
toromayu

toromayuの感想・評価

4.7
おもしろいです!
現代の台湾ドラマ
幽霊が見える葬儀屋さんと法医学者さんがバディを組んで殺人事件を解決します
現代的な所と、お葬式など伝統的な所がミックスされていて雰囲気が良いです
Lily120227

Lily120227の感想・評価

3.8
意外と面白かった。
主人公の継いだ家業の葬儀屋の従業員さんが私のお気に入りです(笑)
れいん

れいんの感想・評価

4.0

初めて観た台湾ドラマ。オススメにいつも出てくるから気になって。オススメに負けた。
日本ドラマとアメリカ、韓国しか観たこと無い身からすると慣れるのに少し時間がかかった。設定が細かくないし、あれはどうな…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事