うりぼう

失踪者捜索人マサントニオのうりぼうのネタバレレビュー・内容・結末

失踪者捜索人マサントニオ(2021年製作のドラマ)
2.9

このレビューはネタバレを含みます

AXNミステリーで5月に10話一挙放送を録画して観る。見終わるのに4ヶ月も掛かった。

一話完結で毎回、違ったタイプの失踪者を探すが、エリオは、彼らとの対話の中で自分の贖罪を果たしていく。

全く他人に興味の無かった彼が、リヴァの誠実な行動、バレリアの変わらぬ優しさ、何故か慕ってくれるティナ達により、社会に戻ってくる。

そして、最終話、ティナの失踪、エスプレッソを手放さない彼が、一度も口にしない。その動揺ぶりが、普通人に戻ったことの象徴。

ティナがエリオと現実に話しているのか、彼の心の対話なのかが混沌としてくる。それが、このドラマの狙いかも?

彼女の心は謎のまま、それはエリオの失踪の原因が明かされないということ。人は理由もなく消えたくなることがある。周囲に大きな犠牲を与えると分かっていて、なお実行させてしまう何かがある。

人は誘惑に弱い動物。平凡な人生を全う出来る人こそ、本当に強い人だと思う。そう思うと私の両親は強い人だった。
うりぼう

うりぼう