競争の番人に投稿された感想・評価 - 40ページ目

『競争の番人』に投稿された感想・評価

neroli

neroliの感想・評価

3.6
ドラマを見るまで知らなかった
職業にフォーカスした作品。

すごく興味深かった。
Nina

Ninaの感想・評価

-

1話で切りました。
理由は、
・杏ちゃんの役の性格が苦手
・放送時期が夏なのに撮影時期が冬だから服装が暑苦しい。特に寒い中川に入って…というシーンも涼しそうとしか思えなくて製作陣が意図する感情に持っ…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

3.3

面白い!
けど、回りくどいかなぁ…
1話である程度ケリつけて欲しかったのに
2話でまだ続くとは💦
ご都合主義の展開と設定にもちょっと萎えるところはある
池井戸潤的な展開を期待してしまうのがよくないん…

>>続きを読む
nanami

nanamiの感想・評価

-
知ってる役者さんばっかりで安定感ある笑
子供店長の人が大人になってた

公正取引委員会って全然知らなかったけど、立場弱くて大変そう…

自由で公正な戦いの場を守る、競争の番人、公正取引委員会。
公正取引委員会で働く人々を取り上げるという着目点が面白い。

基本的には2〜3話でひとつの事案が解決していく流れ。
元刑事で左遷という形でダ…

>>続きを読む
Tak

Takの感想・評価

3.0
公取に興味津々だったけど、
結局はフジおなじみの法曹系ドラマと
パターンは一緒だよね

小池栄子のキャラは面白いけど、
主演2人に惹かれるものはないので
脱落かな
jr

jrの感想・評価

3.3

杏ちゃんが刑事だった役はうーん似合わな…いような~髪型のせいかな

サスペンスとかミステリー要素がないまま 
公正取引委員会について全く情報がない状態でこんな仕事なんだってことは学べる
でもやっぱり…

>>続きを読む

公取を扱うというのは目新しくて良かった。いい回もあったけど、全体的にちょっとツッコミ所が多かったかな、残念。掛け合いは面白いところもあり、今っぽくないなと思うところもあり。(六角をこき使うようなシー…

>>続きを読む
杏の演技よ。もっと落ち着いた役にしてあげてよ。小池栄子と大倉さんに救われてる。
まぁ、観ますけど。
って言っておきながら離脱…
spoon

spoonの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

出だしのNHK風解説、大倉孝二のキャラや、キレッキレ塩対応だけど公取に人一番熱い小勝負(坂口健太郎)の鋭い洞察力と抜群の記憶による解明キャラなどは良かった。

が、10話で黒幕藤堂(小日向)の言動の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事