光る君への10の情報・感想・評価

エピソード10
月夜の陰謀
拍手:105回
あらすじ
兼家(段田安則)は道長(柄本佑)たち一族を巻き込んで、秘密裏に花山天皇(本郷奏多)を退位させ、孫の懐仁親王(高木波瑠)を擁立する計画を進め始める。その頃まひろ(吉高由里子)は、家に帰ってこない為時(岸谷五朗)を案じ、妾の家を訪ねてみる。そこには身寄りもなく最期を迎えようとしている妾の看病をする為時の姿があった。帰宅したまひろのもとに道長からの恋文が届く。まひろは道長への文をしたため始めるが・・・
コメント86件
skmovies

skmovies

想い合っているのに、結ばれたのに、うまくいかないってわかりきってるのなんて地獄なの😭 でも月明かりに照らされる2人が美しかった…
いいね!9件
Nobuki

Nobuki

高倉の女の看病に通っていた、いい人の為時パパ。天下をとった兼家と、蔵人頭になった道兼に裏切られ官職を解かれそうで心配だ。
いいね!2件
ぬ

このコメントはネタバレを含みます

うわーーーーーーーーーー‼️‼️‼️ キキキキッッッッッth、、、、。 あーーーーーーーーー
いいね!1件
やちえもん

やちえもん

出家って、こんなふうに行われるのか… 兼家とうちゃんの策略はすごいな。 まひろちゃん、表情が変わり女性らしさが。 でも、この時代は愛だけでは生きられない。 これから先、この日が一番幸せな日となってしまわないように願う。
いいね!5件
大河史上私初見でした、 キスシーン…ぽっ🤭🫣
いいね!4件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

生きるって悲しい... 和歌や詩で思い伝え合うの ほんとすてきよね☺️ 恋より政。 朕脱出作戦どっきどき😳 道兼平気で裏切るよね〜 クズ親子が上にたっちゃったわよ🤮
いいね!3件
かりん1

かりん1

藤原兼家は 出家の決行は6月23日 帝を内裏から連れ出し 出家させる策を練る 道長は 全てを捨てるので一緒に逃げようと まひろに言った💋 まひろは冷静に答える。 世の中が変わらないとダメなのだと。 『道長様が好きです。』 でも おのれの使命を果たしてほしいのです。 道長はどうしてもここから逃げようというが  『誰よりも愛おしい道長様を見続けます。』と答えるまひろ そして 2人は💓 まひろの涙 人は幸せでも泣くし 悲しくても泣く 幸せで悲しい涙💦 泣いちゃいました😭 出家は何とか成功したのだが...。 来週も待ち遠しい‼️
いいね!14件
飛べない豚

飛べない豚

大河ドラマでラブシーンはおろかキスシーンを観たのは初めてかも!!(/ω\)キャー
いいね!4件
Sankawa7

Sankawa7

このコメントはネタバレを含みます

ベタベタな恋愛回と超えげつない革命劇の妙なバランスが面白い。 まひろと道長のキスシーンとラブシーン、大河でこんなの見たことないぞ❣️ 道長が偉くなるのを横でじっと見てるっておそらく、この先の展開のあらすじまひろがしゃべっちゃったぞ⁉️ かくして、道長の父は権力取ったのか。
いいね!39件
luvewan

luvewan

このコメントはネタバレを含みます

やっと念願の2人の結ばれる回なのに、ハッピーになれないの悲しくて切なすぎる😭 身分違いでも、結婚しちゃえばいいのに!! それにしても道長かっこいい💕✨ 花山天皇がかわいそすぎた😢 唯一自分の味方だと思ってた道兼にも裏切られたとき、辛かっただろうな。
いいね!5件
灑絵子

灑絵子

とうとう結ばれた二人。でも夫婦にはなれない二人。切なくて号泣!この夜のことを大切にしながら二人は生きていくのかしら。まひろは道長に志を託したんだね。まひろは現代だったら政治家になったかもね…現代の日本でも女性が政治をするのは茨の道だろうけどさ… 吉田秋生の櫻の園の初夜シーンを思い出したよ。きっと何度も思い出す、そのときこの人がとなりにいてもいなくても…ってやつだ。 道長は天下とるけど、民のためではなく結局自分の利益のことしか考えなくなっていくのかな…闇堕ちしちゃうのかな…
いいね!7件
だいず

だいず

大河ドラマでは見たことのないまっすぐな恋愛シーンが目白押しでございました。 まひろは道長の駆け落ち希望を拒んで、世を変えろと迫る。いい展開です。まひろがやりたくてもできないことを、できる立場なんだからってことよね。 涙は嬉しくても悲しくても出る。正に。 和歌に漢詩で返すって余程の教養がないと意味さえわからんやりとり。 花山天皇お疲れ様でした。
いいね!5件
炎のランナー

炎のランナー

大石先生、一気にフルスロットルにあげてきた。 まひろの道長への想いを明かしながらも、一緒に京都を出ようという道長の申し出を断るシーン、切なくて切なくて。 そして兼家の策略、すべてが予定通り進んで高笑いの段田安則さん、はまり役だわー。 演出、本当に美しい。脚本・役者・演出すべてが噛み合った神回
いいね!5件
かのんまる

かのんまる

うっわーーえぐかったあーーー 濃い!濃すぎるやろ!!!! 「これにて失礼致します」のときの道兼の目もはやトラウマなるわ、エレキギターの演出最高かよ
いいね!6件
コ

後半の陰謀、すんごい大河ドラマ感あった! 大河ドラマはこれこれー!!てドキドキヒヤヒヤしながら観てた ラブシーンはすんごい唐突感あったけど、道長が相当深い傷を負い、それはまひろでしか癒されないというのは感じたなあ。。。 二人で何もかも捨てて遠くに行きたいところを断れるまひろ、やっぱり強いなあ。。 あんな甘いセリフを好きな人に言われたら私なら行く!!!!違う世界で生きよー!!!!となってしまいそう。。笑笑 ちょっとずつ動き出してきた!これからだー!!!!
いいね!8件
ジュうお

ジュうお

このコメントはネタバレを含みます

和歌を過去、漢詩を未来(強い決心)と解釈するのは面白い。ロックな裏切りだぜ道兼!
いいね!4件
ともえさん

ともえさん

駆け落ち失敗チーン
ざぼんちゃん

ざぼんちゃん

しっかし、兼家さん怖いねー。謀が失敗した時までのことを考えてるし。 和歌と漢詩のやり取りはこのドラマならではでよかった。さすがの行成さん。 大河ドラマで❤️シーン初めて見たよ。 そんな時も被り物取らないのね。。
いいね!5件
Anna

Anna

まひろと会うために生まれてきた、何もかも捨てて一緒に逃げようと言う道長に 子どもの頃から三郎が好きだったけど、この国を良くするために生きてと言うまひろ 2人で遠くの海の見える国へ行けよー!!! 行ってくれよー!!! それでもまた会いたいって言う道長沼すぎー!!! もう朕は史実なんぞどうでもよい!!! 視聴者への褒美回であり報い回であった苦しい
いいね!8件
TOTTO

TOTTO

このコメントはネタバレを含みます

先日まで寝込んでた人が、クーデターの相談ですか 一家で誰かが生き残るて、真田親子の犬伏の別れみたい まひろ父、最近まひろに誤りっぱなし 道長とまひろ、急にラブレターのやり取りが始まったな えー!キスしてるし 急にラブラブしだした感じがする 「一緒に行こう」と こんなラブシーンぶち込んで来るとは あんな牛車に乗ってたら余計目立ちそう 花山天皇、剃髪したら本当に坊主の様になってしまった お気の毒だけど、その後の人生も気になるところなので改めて勉強したいです
いいね!4件
Leo

Leo

「人は幸せでも泣くし、悲しくても泣くのよ。」 「幸せで悲しい。」
いいね!3件
walnutspaste

walnutspaste

信じられる人がそばにいるかは 大事
いいね!16件
quatorze

quatorze

ラブシーンから策謀まで大満足の回だった。
いいね!3件
kkbbrk

kkbbrk

日曜の夜に期待している内容を見せてくれる最高の大河かもしれん。
いいね!36件
inu

inu

1時間で全てを片付ける父親の策略 関係がすすむ主人公たち
いいね!2件
sinimary

sinimary

2024/3/10
|<