光る君へに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『光る君へ』に投稿された感想・評価

ayaha

ayahaの感想・評価

4.0

胸キュン要素高めの展開が韓国ドラマみたい。
まひろ、道長、直秀の三角関係たまらん。
平安時代てのが良い。陰陽師とかさ。
戦国時代以降は流石にもう飽きた。
(どうせフィクションなんだから大河にはそのう…

>>続きを読む
毎週ほんと楽しみにしてる!
少女漫画のようなときめきもあり、身分の違いによって起こる障害がまた良い味出てるというか…
もう最近では歴史ドラマじゃなくて、恋愛ドラマとして見てしまっている笑
SOLA

SOLAの感想・評価

-
5話切り
登場人物が多すぎてよくわからなかった
大河なんてどれも作り話だけど、物語の根幹部分がフィクションだと完全ファンタジー作品になってしまう
Aotokii

Aotokiiの感想・評価

3.8

この10年ぐらいの大河ドラマだと真田丸、おんな城主直虎、麒麟がくる、せごどん、鎌倉殿の13人が好きです。

今回の光る君へで描く平安時代が映像としてとても新鮮。脚本も演者さんも充実していて、この先の…

>>続きを読む
粉雪

粉雪の感想・評価

3.8

いつも途中で挫折する大河ドラマ。

果たして今回はどうか?

今のところ、面白く拝見。

衣装が綺麗。セットも豪華。
さすがNHK。

時々「いやいや、それは流石に…」、と思う時もあるが、分からない…

>>続きを読む
カスゴ

カスゴの感想・評価

4.2
柄本佑って、やっぱり不思議といいな

この時代の勉強のためにも
楽しみなドラマです
もえこ

もえこの感想・評価

4.5

オープニングからして好き。源氏物語・あさきゆめみしに没頭したすけべ小学生やったので、今回の大河はストーリーおもろなかったとしても応援します!(すでにおもろなりそうやけど)大人になってからは枕草子も大…

>>続きを読む
5

5の感想・評価

3.7
江以来の大河。大石静さんの脚本大好き。恋愛ドラマ寄りすぎるって思う人もいると思うけど、平安時代は戦争とかもなかったからこういうのでいいと思う。

発表されたときは舞台は平安時代で紫式部が主人公?1年間やるほどエピソードがあるの?と思ったけど、観始めたら回を追うごとに引き込まれる。
ドキュメントではないので史実をフィクションで繋げるのは全然気に…

>>続きを読む
1000年以上も前の時代だけど、台詞は現代語なので分かりやすい。

あなたにおすすめの記事