晩酌の流儀 シーズン2に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『晩酌の流儀 シーズン2』に投稿された感想・評価

komi

komiの感想・評価

3.5
毎話ビールだけではなく
他のお酒も飲むのが新鮮
晩酌の料理も多国籍
osugi

osugiの感想・評価

2.5
見てるとお腹が空いてくる!
今クールはビールだけじゃなくてハイボールや焼酎ソーダに行ってしまって悲しかった。
平日あんなに手の込んだもの作れないな…。

わたし的2023年夏ドラマランキング9位

S2はビール以外のアルコールもちょいちょい登場(2杯目以降)

オフィス移転+自宅引っ越しで心機一転S2

全体的にS1より段取り手間かかりそうなお料理が増えたかなあー
美味しそうなのと飲みっぷりの…

>>続きを読む
いちご

いちごの感想・評価

3.8
出てきた料理を何個か作って食べてみたけど、どれも美味しかった!
kiwinese

kiwineseの感想・評価

5.0
なかなかの安定感。
家飲みだから、料理が参考になって楽しい!
みゆきさんと一緒に一杯するのが1週間に1度やの楽しみだったのに、またしても終わってしまった。残念
みーこ

みーこの感想・評価

3.3

久しぶりの美幸さん。
引っ越ししてて、
晩酌に対するストイック度もUP⤴︎
仕事も完璧だし。

お酒飲めないから晩酌とは無縁の私は、
そこまでストイックにしなきゃいけないのかな??ってやっぱり共感で…

>>続きを読む

来ました、シーズン2!
谷中生姜の肉巻き、真似して作ったら美味しかった〜! 谷中生姜は生でかじるしか知らなかった!
支店長キャラだけはイラッと…だけどそこはご愛嬌。他配役は全て好きだなぁ。ホッコリ、…

>>続きを読む
きょ

きょの感想・評価

-
料理が凝ってて真似できる領域じゃなかった。
お酒を複数種類飲むことだけは真似できるぞ~。

仕事終わりの晩酌に並々ならぬこだわりを持つ主人公(栗山千明)の飲みっぷりが見もののドラマのシーズン2。

自宅で焼き鳥を焼き、寿司を握り、鯵を捌いたりするなど手間をかけたり、タイ料理、スペイン料理、…

>>続きを読む
なんてことない飯テロドラマだけど
イケメンや美女が作ってくれるのではなくてただ自分のために作ってるのがたまらなく好き

あなたにおすすめの記事