ヘイヘイ

ザ・トラベルナースのヘイヘイのレビュー・感想・評価

ザ・トラベルナース(2022年製作のドラマ)
-
今クールのドラマはとにかく1話だけ全部みてみよう!企画💡

ちなみに自分は、1話のラストまで「トラブルナース」だと思ってて、ナースのお仕事みたいなドラマだと見る前から勘違いしてました(笑)

脚本は、中園 ミホ氏(『Age,35 恋しくて』
『やまとなでしこ』『anego』『ハケンの品格』『Doctor-X 外科医・大門未知子』『花子とアン』

大学卒業後、広告代理店に入社。社の同僚がシナリオ講座に申し込んだものの行けなくなったため、その代わりとしてノートをとるため、シナリオ講座に参加した。広告代理店を退職したのち、コピーライター、四柱推命の占い師などの職業を経験。その後、同じく脚本家の桃井章と知り合い、桃井の妻を世話するなど懇意になり、これらをきっかけにシナリオライターとなる。

脚本家で生きていく決心をしたのは、1993年に34歳で未婚のまま長男を産んだ時だといい、家で子供を育てながら続けられるのは脚本家しかないと覚悟を決めたという
(Wikiからの抜粋)

ん〜この方の人生もドラマみたいだ。脚本家の方って色んな経緯があって面白いです。

出演は、岡田将生、中井貴一、松平健一、ギバちゃん、安達祐実、etcと結構よくみる俳優さん揃ってます。

主人公の2人が、医師ではなくてナース。
パッと見は上品なんだけど、なーんか裏がある謎のスーパーナース(中井貴一)
という、気を衒いにいってる感のある医療モノでした。
まず、中井貴一氏のキャラおもしろいですね🤣存在感あるなぁ。

病院もビジネスはビジネス。
医師、看護師、経営者それぞれの思惑があるのは当然ですね。

「病院の第一の条件は、患者に害を与えないことである。そんなのクソくらえ」という台詞もありましたが、今後も病院とのしがらみ関係のエピソードがありそうですね。

人気が出ればこちらもシリーズ化ありそう💡

あ、もちろんミキプルーンのCMも入りますよ!
ヘイヘイ

ヘイヘイ