マットトリガーパラディン

仮面ライダーギーツのマットトリガーパラディンのレビュー・感想・評価

仮面ライダーギーツ(2022年製作のドラマ)
3.8
優勝すれば自分の望みや願いが叶う未来のリアリティーショーデザイアグランプリというゲームでお互いの願いを賭けて戦う仮面ライダー達を描いた作品
初回第1話で世界観やデザイアグランプリについての説明もなく敢えてデザグラ最終戦を視聴者に見せ視聴者を突き離した演出をしたり
毎週流れるオープニング映像で脱落した仮面ライダー達の退場シーンを流したり
メインキャラであるギーツ、タイクーン、ナーゴ、バッファを退場させたりとかなり捻くれた番組でした(-_-;)
メインで描かれる事になる仮面ライダー達のドラマは結末まで描かれるので良いですが
お互いの願いを賭けて戦う仮面ライダー達のドラマを描く作品ですので
メインライダー意外の仮面ライダー達ダパーン、メリー、レター、ケイロウ、トゲッチ、祢音のSPのドラマもしっかりと描いて欲しかったです。
ダパーンは事故で大好きなバスケが出来なくなったという美味しい設定があったのに
何か雑に扱われているし
道長の親友であるトゲッチもデザイアロワイヤルの最終戦でバッファと戦わせて道長に倒させ親友を殺し手に入れた力に苦悩する仮面ライダーとしてのドラマも見れたはず
メリーももっと性根の悪さを出していればキャラが立っていたはずですし
レターも結婚したい推しと出会う回想が欲しかったです。
ケイロウも何故若返りたいのかバックボーンも出てこずで(-_-;)
彼らに焦点を当てたシナリオにしたらもっと深みが増して面白くなっていたはずです。
ギーツが神様になる過程で尺を使うならそうして欲しかったです。
とは言え番組を見ている視聴者も未来人と同じオーディエンスと思わせる演出やキレがあり見せ方にセンスのあるバトルシーンは高く評価出来る作品です。
今度バトルロワイヤル物をやるなら脇役にも焦点を当てた個人の正義をメインに描いて欲しいです。
#仮面ライダー好きと繋がりたい