一流シェフのファミリーレストラン シーズン1の2の情報・感想・評価

エピソード02
ハンズ
拍手:24回
コメント15件
で

リッチーの悪いやつじゃない感、良〜👏 タバコお前かーい😅😅😅
いいね!1件
shun

shun

保健所のチェック回 リッチー×シドニーの車のシーンいいな
いいね!2件
とぽとぽ

とぽとぽ

人を喜ばせることが仕事でしょ?少しずつ見え始める陰り(キャラクター描写・バックグラウンド)に、心温まる交流の時間もあって……益々ハマりそうだ、シェフ。 主人公はもちろんリッチーやシドニーのことも好きになりそう!そして分かる思いがけないタバコの犯人? SENSE OF URGENCY
オトギバナナ

オトギバナナ

「Hands!」 =持ってけ。1話に引き続き、こじれまくってるけど、少しはほどけてきてんのかな。 シドニー良いな、真面目だけど負けないんだよな。負けずに言いたいことは言うんだよな。もちろん合格。
いいね!3件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

タバコの犯人(笑)
いいね!1件
artyou

artyou

パスワード1111w
メグアム

メグアム

pbnjとスナックとコーラを貪り食って寝て悪夢を見る。夢と混ざってこちらもわからなくなってたけ ど、冷凍食品のパッケージを火にかけてたのか。お客さんが喜ぶのが嬉しかったって、、試食の時もハッピーか?って聞いてたもんね🥲❤️interesting (笑) リッチーが意地になるも、娘との電話でしょんぼりしてコーキング材も多分間違えた、って言うのよかったちょっとかわいい。マ イケルとの人間関係やできごと。まあクソだったみたいだね。ポールこのときから良い人感! そして タバコーーーグサッってなるね。 どうかしてること に気づけたみたい🥲
いいね!6件
ともみん

ともみん

このコメントはネタバレを含みます

2話目にしてエモーショナルなシーンが多くあり、飽きずに見れた。 もし一話と同じようにエネルギッシュな論争ばかりだったら(論争は相変わらず多いが)ヘトヘトしてしまったかもしれない(23歳、体力の無さに驚く) それぞれの優しさなのか関係の気まずさからなのかはわからないが、エネルギッシュとは正反対のアンニュイな雰囲気が多くあり奥深さが出てきた。 あと、このコメントの流れが好きなので乗っかりたい! タバコお前なんかーい
いいね!2件
モ

この回をみてお金ってそんな大事じゃないのかも、と思った。いやこんな借金まみれの店の経営みてそれは大変だしお金は必要なんだけど、心を壊してまで働く必要はだんじてないけど、でも熱中できる何かに熱中することが人生を輝かせるんじゃないかな、と必死でサンドイッチ作るカーミーを見て思った。 あとよく人に良かれと思ってアドバイスされたり逆にしちゃったりすることあるけど、こうしたらいいよ、とか普通はこうじゃない?とか、そんなの全部くそくらえだよな。まじで全部どうでもいい。他人の意見は全部ゴミ。だからさー普通はとか、こうしたほうがいいとかそんなのないんだよな。個人個人が決めることであってそんなうざい発言しないでおこう。 コーキング剤間違えるリッチーくそわらた リッチーのパパの顔反則的、love. リッチー好きなんだが。
いいね!1件
m

m

このコメントはネタバレを含みます

Joel McHaleもChris Witaskeも出てきてテンション上がった。締めはヴァン・モリソン。煙草お前かーい!
いいね!5件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

ニューヨークの高級店で心壊されてるんだな。保健所回、火の元にタバコを置くな!C判定の張り紙をCARMYに変えちゃう可愛さ。 タバコはカーミーだったんかい。
いいね!1件
nntmkazuyotaro

nntmkazuyotaro

ジョエル・マクヘイル、久しぶりに見たな。
いいね!2件
greendavid

greendavid

テンポ感がすごくいい。30分という枠で出来ることを最大限に拡張している感じ。音楽のセレクトもいなたい感じで最高。話の筋もちょっと掴めてきて、作品自体の魅力にまた一段階深くフォーカスできてきた!
いいね!2件
N

N

保健所の判定ああやって窓に貼るんだ🧐 相変わらず喧嘩ばっかりな厨房。 根はいい人なのに素直じゃない人ばっかり😂
いいね!14件
おちゃ

おちゃ

このコメントはネタバレを含みます

カーミーのC💡
いいね!2件