一流シェフのファミリーレストラン シーズン1の3の情報・感想・評価

エピソード03
プリゲート
拍手:14回
コメント14件
で

ババア〜!😡💢 こんな職場嫌だ 梅酒!プラムワイン🍷 包丁にも漢字書いてある??
shun

shun

死んだ兄マイケルが声のみで一瞬登場。調べたら演じてるのはジョン・バーンサルだった!!これは回想などで全身が出てくるのが楽しみだ。 シドニーがんばれ
いいね!2件
信濃の肉うどん男

信濃の肉うどん男

入り良い画。良い顔。 カーミーも手伝え。どこにでも害虫みたいなジジイかババアが一匹はいるよな。そいつのデコで煙草消したったらええねん。シドニーの休憩から戻りたくないわ〜
いいね!1件
無知との遭遇

無知との遭遇

二話で挫折して放置してたけど、やっぱ評判いいんで再挑戦。 選ばれたのは梅酒と真久作でした🔪
とぽとぽ

とぽとぽ

"めちゃくちゃ" CはカーミーのCか、カオスのCか?ブリゲードを任されたスーシェフのシドニーがティナなどの嫌がらせのためにストレスフルなシチュエーションに
オトギバナナ

オトギバナナ

「互いに話を聞かなきゃ」 今回もこじれてカオスなキッチン。一歩ずつ進む、というか、まずは折れずに立ち続ける力。きちんと意見をいうシドニーの強さ。前を向け。 かわらず音楽が最高。そして映像の切り取り方が独特なんだよな。物語は、どこに向かってるんだろう。
いいね!2件
artyou

artyou

なんとか状況を改善しようともがいて足掻く…自分の意見を冷静に伝えるって大事。そしてちゃんと話を聞くって大事。
いいね!1件
メグアム

メグアム

シドニーはカーミーに放り出されみんなにいじめられてジュレを落とす回🥲ふつーに嫌。こんなん2分で一回トイレで泣くし玉ねぎ切りながらもう一回なくわ。ちゃんと上司に物言えてえらい。
いいね!9件
ともみん

ともみん

このコメントはネタバレを含みます

確かに、お店入ってあの怒号の嵐ならそっとお店を出ますね笑 ということで3話目。 回を重ねるごとに優しさが増していっている気がする。 "話し合い"が増えてるからかな MVPはシドニーで間違い無いでしょう。俺は新卒だから、新参者という意味で親近感を持ってましたが、流石にあのシゴデキ感は新卒では無いですね。普通に嫉妬しますが、あんなに恐ろしい環境で働いてるのには思わず同情してしまった。 今回良かったシーンはシドニーとカーミーが話し合うシーン。 死ぬなよシドニー…
いいね!2件
f

f

サンド買いに並んでてお店この緊張感だったら泣いてしまうわ😿
いいね!1件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

マジで足を引っ張り合うクソみたいな職場だなw ブリゲード中のシドニーよく耐えてるわ。カーミーとシドニーが本心で話し合う場面良いな。 マイケルはアルコール依存症だったんだね、そしてこんな忙しい日はマイケルの誕生日。
いいね!2件
N

N

あんな酷い状況で客が来るのが不思議 だけど味が美味しいんだろうな🤔 仕切る人がいないとまとまらないけど 仕切る人に対して嫌悪感を持つ人は 少なからずいるのはあるある☹️ 店をよくしたいっていう思いで シドニーとカーミーが一致して良かった
いいね!14件
おちゃ

おちゃ

梅酒 登場👀 今までやってきたコトを 変えるのは戸惑うけど 役割り分担を守って 効率よくやったら、 休憩時間が増えるよー …って言ったら 協力してくれないかなー?w
いいね!2件
つみれ

つみれ

成人だけがいる空間とは思えないんだけどそんなもんなんすかね
いいね!2件