あける

一流シェフのファミリーレストラン シーズン1のあけるのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後までマイケル役がジョンバーンサルだったと気付かない私……
途中に出てきたの回想だったのか…(ぼけっとしてるわー私)

評判だったので観ました👏

7話の仕上がりが凄すぎて圧倒された〜👏
あれワンカット???やばいな。



個人的には、かつて働いていた飲食店で人いないなどなどのストレスMAXでマジで頭に血が昇って自分で止められないくらいキレた状態になるという思い出したくない恥ずかしい過去がありまして…(今でも本当に居合わせたお客さんには心の底から申し訳ないと思っている)
それを思い出してしまったので見ていてきつかったです……(私が)。
あの店のシェフたちは分かっててキレ散らかしてるけど。
私のいたとこはなかったし、だいたい優しい人ばかりだったけど、洗剤とかのボトル投げられたことあるとかね聞いたことありますからね、ストレス強い環境向いてない人が働くとそういった行動に出たりするんですから怖いですよ飲食。
本当に一瞬で忙しくなるし…耐性ないとね……。
(ちなみに私は声荒げるとか物とか投げてないけどだいぶ高圧的な態度で怒ってたので怖かったと思う……相手には謝罪して大丈夫っすよとその後返してくれてはいたけども、それ以降私は自分がまたキレたら怖いのでストレスがかからないようにキツイことからは距離を取ってます……。向いてないことが分かったので飲食ももう選んでません)


それはそれとして!
トマト缶にどうやって隠したの?!
ちゃんと開けて食べれそうなやつは食べてたので安心した。

なんか切ないよねー
あれは食べないってはじめに突っぱねたものから手を差し伸べてもらってたの。
いや、素直にお金渡せよ!とは思うものの笑
不器用かよwww

自分が向き合った時、心を開いた時に助けられるって真理ーって感じする。
あける

あける