一流シェフのファミリーレストラン シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末

『一流シェフのファミリーレストラン シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お腹が空くドラマ
また人間関係の大切さを学べるドラマ

自分勝手の人が多過ぎてみんな短気すぎる!
マーカスのあの探究心自己中だけど
そこは許してよカーミー!

カーミーが情緒不安定すぎて
シドニーも…

>>続きを読む

最高。後半の4エピソードの演出には終始痺れた。新しい人物が来ては新しいシステムを構築するというトライアンドエラー。ep7の長回しは機能不全に陥る状況をリアルタイム性をもって表現する。メンタルヘルスと…

>>続きを読む
とにかくカオス!だが、Michaelを亡くした家族(レストランで働く従業員含めて)たちがもがきながらその痛みに向き合う過程と、Sydneyという新入社員の成長物語が掛け合わさってて面白かった!

とにかく言い争いの料理人たちの話。

敵同士や仲の悪い者同士の物語はいろいろあるが、
これほど団結力の無い者たちのドラマも珍しい。(褒めてる)

こいつらに良いレストランができるのか!

シーズン2…

>>続きを読む
登場人物が本当にいるかのような、ドキュメンタリーを見ているかのようなリアリティ。常に何かに追われて騒々しくて、これぞまさに人間。察するに低予算だったのかなと思うけど、それが物語にも合っててまた良し。
言葉遣いはずっと悪いし
ずっとイライラしてる感じが
見るのに体力いるんだけど💦
なんか凄く良かった✨


美味しいものは人を幸せにする。
それを提供してる人達にも幸せでいて欲しいと思った😌

1話1話が短くてサクッと見れる!キッチンをテーマにしたドラマや映画ってなんでこんなにわくわくするんだろ?あらすじもなにも知らずに見たのにどんどん引き込まれてあっという間に見終わってしまった!
しかし…

>>続きを読む
面白かった!シェフ達のキャラが濃い上にクソ野郎達ばかりでわろーた。クズなのに最終的には憎めなくなる。
兄貴からの手紙には思わずほろりとしてしまった。日本のタイトルなぜ変えてしまったのか…

後半にかけてどんどん面白くなってく!!とにかくみんな言葉遣い下品でめちゃめちゃ怒鳴るんだけど、怒鳴り合いの喧嘩がクセになって笑えた😂
Bottomsの時も思ったけどアイオウ・エディバリー良いよな〜。…

>>続きを読む
面白かったけど
何で借金返さずお金をトマト缶に入れたのか?
説明がないからわからない
そこが引っかかって感動が微妙に
アメリカに生きてたらわかるのか?見逃したところがあったのか?
謎だ
>|

あなたにおすすめの記事