PICU 小児集中治療室のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『PICU 小児集中治療室』に投稿されたネタバレ・内容・結末

医療ドラマってこともあって、見てて辛いシーンも多いけど、だからこそたくさん感じるものもあって感動するシーンも多かった
個人的にはお母さんの病気のくだりが1番きた
最終話でみんなで電話繋ぎながら無言で…

>>続きを読む
ちっちゃい身体で病気と戦ってて毎回いろいろ考えさせられた。
お母さん役のしのぶさんも素敵な人だったね💐

内容は重いけど、その分考えさせられることが多かった~~
しこちゃん先生と、お母さんの関係性可愛すぎるし素敵すぎた
PICUのメンバーの人たちも良い人だらけで◎
1話完結ってわけではないけど、続き出来…

>>続きを読む

吉沢亮目当てで鑑賞。
子供が自分の娘だったら、と思って毎話泣いた。
武四郎と南の親子関係が素敵だった。
武四郎に最初はイラついたが、成長していくのを見るのが楽しかった。
田舎は病院同士の距離が離れて…

>>続きを読む

神回が何話もある神ドラマ。
涙は覚悟しておいた方がいい。
特に、吉沢亮が母親役を演じる大竹しのぶに旅行先の旅館で、病院に行こうと説得するシーン。
このシーンは過去一ぐらいで泣いた。

親子の愛、友人…

>>続きを読む
医療系ドラマの中で一番好き
おかあさんとしこちゃん先生が旅館で話すシーンが涙腺崩壊
毎話重かったけど、よかった!多分ほとんどの話で号泣してた。改めて吉沢さんの演技力に圧倒されました。
吉沢亮さんの演技がさすが。安田顕さんも。
北海道の現状、PICUの存在を知ることのできたドラマ。子供を育てることに関して考えさせられた。

命の重さについて考えさせられるドラマだった。
1話観ただけで疲労が凄い。

吉沢亮と大竹しのぶの演技が自然すぎて鳥肌が立つ。
というか、出演者全員が演技派。
子役の演技力も半端ない。
上手だからすっ…

>>続きを読む

【2022#052】
医療ドラマの傑作。毎クールのように医療ドラマはあるけれど、ほとんどが院内の派閥問題、内科vs外科みたいな対立構造がメインになりがちで「お前ら患者の治療しろよ...」とツッコまず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事