PICU 小児集中治療室のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『PICU 小児集中治療室』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小児集中治療室を舞台にしたドラマだけど、医療技術とかよりも人にスポットを当てたドラマだったなと思います。
毎回丘珠病院に運ぶんか!とはなるけどそこはドラマなので。笑
本当に嫌な人が出てこないし。どの…

>>続きを読む

初回から命が救えない展開にはびっくりした

1人1人の成長が良かった
仲良い4人と親子の漫才劇のような会話がおもろしかった!
良い人なんだけど、癖強めの主人公だったな〜笑

「生きていれば絶対良いこ…

>>続きを読む
子供がどんどん亡くなっていって悲しい気持ちになった。
病院の人たちもみんな暗くて、明るいのはバスのガイドをしている人だけ。
期待していただけに残念だった。
今季一番好きだった
現実離れでなくて、志が真っ直ぐな
優しいドラマだった。
旅館と稚内の内科のシーンが特に好き
また絶対戻ってくると思う

吉沢亮×医療ドラマという私にとって魅力がたっぷりなドラマだったのでしっかり録画して見ていました。
PICUにも興味があったのでどんな感じで働いているのか知ることができました。他の医療ドラマよりも現実…

>>続きを読む

PICU北海道が舞台 北海道広い 雪が凄すぎる同じ日本地は思えない 中島みゆきも倶にが深すぎる
武四郎とお母さんの会話がひたすら泣けた たけちゃんとももこなんで結婚しなかったのかなぁ 4人の友情は絶…

>>続きを読む

すべてがやさしいドラマだったな。いのち、のドラマだから、食べる、をたいせつにしているのがとてもよかった。

食べることは、生きること。

最終回の、テレビ電話シーンはほんとうに秀逸…。

しこちゃん…

>>続きを読む

医療ドラマに傑作は数々ありますが、また一つ傑作が生まれました。

しこちゃんの医者としての成長を軸に、友達、同僚、患者の子ども・その両親、全ての医療従事者たち、そして家族という病気に立ち向かう全ての…

>>続きを読む

今クールは比較的、医療ドラマが多い中で他に比べてシリアスで現実を考えさせられるような作品でした。子どもの医療事もあり、それぞれの子ども達のストーリーに感動があり、それと共に成長していく志子田先生には…

>>続きを読む
俳優さんの演技力、、
重たいテーマをベースにしつつ、救いもあって最後は晴々しい気持ちで見終えることができた!

あなたにおすすめの記事