PICU 小児集中治療室のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『PICU 小児集中治療室』に投稿されたネタバレ・内容・結末

苦しむ子役を乗せた車とすれ違った時、追いかけて助けるのではなくて、亡くなってしまうというところに重みがある。

そして最初の患者も。。

吉沢亮のキャラクターと、安田顕の淡々とした話し方が良い。

>>続きを読む
重厚な物語。人が、発する言葉が迫ってくる。
みんな存在感すごくないですか。
ちゃんと厳しくてちゃんと体温がある。

二話。親子の食卓の会話が好き。
これでもやせたんだ。
1話とても良かった。
子供が亡くなるのは心が痛むけどそれを今後どう展開させていくか楽しみ!

1
医療ドラマってあんまりハマった事がないのですが推し(吉沢亮)の月9初主演のため視聴。
やはり吉沢くんの感情が昂ぶる演技って引き込まれるな〜と感動。
植野先生が本当に素敵な先生で、あの人の元で働き…

>>続きを読む

おもしろい!

第一話
開始10分から最後まで涙が止まらなかった
本格医療系のテーマ、観るのあまり得意ではないけどPICUは完走します!

スーっと希望の光を見出せる植野先生(ヤスケンさん)の佇まい…

>>続きを読む

原作あれば未読



Ep1
医療系とドロドロ不倫は疲れるのであまり見ないです

初回は試しに観ました

医療ドラマに免疫がないのでまんまと泣きました

初回で2人も子供が亡くなったら泣きますよ

>>続きを読む

1話
広大な自然のヒキの絵からはじまる
PICUを始めた。


母と2人暮らし。
好きだった子は妊婦になっていた。

子役の死をケースとして考えてみる
ヘリでは山の高度足りないことがある
ドクタージ…

>>続きを読む

監察医朝顔スタッフの作品とのことで視聴。
1話はかなりシビアなストーリーだったので、リアリティがありそうだと期待していたものの、話を重ねるごとに既視感のある展開が目立つようになってきた。

主人公は…

>>続きを読む

吉沢亮が個人的にあんまり好きじゃない(ごめんなさい)のと、無能過ぎる主人公のキャラ設定と5話のセリフに苛立ってしまった。
感情移入出来ないし、脚本が単純でコンセプトも曖昧な感じなので何が1番伝えたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事