erika

九齢公主~隠された真実~のerikaのレビュー・感想・評価

九齢公主~隠された真実~(2021年製作のドラマ)
3.0
面白くないって訳じゃないけど、う〜ん...イマイチ夢中になりきれない💧それでも終盤の残り10話くらいからは、九齢の正体を徐々に周りが知り始めたり復讐へと迫る緊迫感が面白かったです。ヒロインの九齢が男性陣にツンツンだけど愛嬌がある女性なのも新鮮だったなー。

【あらすじ】
崩御した先の皇帝の次女・楚九齢は、父の死の原因が即位した叔父にあると知る。そして、皇帝の側近である陸雲旗との婚礼を利用し暗殺を企てるも失敗し投獄されてしまう。九齢と交流のあった神医・君応文は九齢を脱獄させるが、皇帝を欺くため応文の娘・君蓁蓁が身代わりとして牢で焼死。応文の秘術によって顔と声を変えられた九齢は君蓁蓁として生きながら、父の死の真相を暴き復讐をすることを誓う。

タイプの異なる4人の男性とのラブラインっていうのを楽しみにしてたんだけど、どのお方も好みじゃないし中国ドラママジックも起きなかったー💦配役されるキャストが変わればまた違う感想になったのかなぁとか考えちゃう。陸雲旗の非情さと九齢への報われない愛の2面性は割と好きだったんだけどね。でもいかんせん執着の仕方が粘着過ぎて引いちゃったんだよな~。残念。

ストーリー的に暗めかなって心配してたけど、コメディ部分もあってその分楽しく見れた✨特に朱瓚を中心とした義理の3兄弟のコントがお気に入り。あと、医者故に男性に触れることに躊躇いがない九齢に対してドギマギする男性陣の図が面白かったです。

残念ポイントとして見てて気になったのが、九齢の髪がボサボサだったり卓から立ち上がった時に衣が濡れて明らかに色の違いが出来てたりと細かい所が疎か。主要キャスト達が身につける衣装も少し淡白すぎるように感じます。細かいかもしれないけど、中国史劇の美麗さを楽しみにしている身としてはどうしても目についちゃう💦前回見たのが力を入れて作られた『尚食』だっただけに、中国ドラマのお金のかけ方力の入れ方が作品にいかに反映されるかの対比になってしまいました。
erika

erika