やみいしゃ

アトムの童のやみいしゃのレビュー・感想・評価

アトムの童(2022年製作のドラマ)
-
※3話で脱落(やっぱ無理でした…)

一応、長年ゲーム制作に携わっている者なので、恥ずかしいような居た堪れないような気持ちになって観てられないドラマになるんだろうな…とは思いつつも、ハナから観ないのもつまらんしなと、逃げずに視聴しはじめました。

題材以前に、あまりにも都合の良い偶然が次々に起こるのでそこに引き気味ですね。
潰れかけのおもちゃ工場と天才プログラマー(?)が絡んでいく展開自体は面白い設定だなとは思いました。
ただ、大手企業がゲームのためにそのおもちゃ工場の持ってる特許をちょうど狙ってるとか、さすがに無理あるよなぁ…池井戸作品の見過ぎだよw

小中学生くらいが半沢直樹とか下町ロケットを観て、ゲーム業界に当てはめて妄想したような展開なんです。

「ゲームはアイデアだ!!(ドヤサッ)」ってカメラ目線で言われた日にゃ、マジで茶を吹きそうになりましたよ…
だって「料理は味だ!」ってドヤ顔されてるようなものだもの。

これが「ゲームは愛だ!!」だったら、「ほう、それでそれで??」となったかもしれないですが。

開発している新作ゲーム、まるで「ピクミン」じゃんってツッコミをちらほら見ましたが、自分は「チューチューロケット」だなって思いましたね。


題材以前にシンプルに面白くなくてやっぱ無理でした(脱落)