モダンラブ・東京のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 51ページ目

『モダンラブ・東京』に投稿された感想・評価

|<
まえだ

まえだの感想・評価

3.9

山田尚子監督回の7話のみ鑑賞。
脚本に荻上直子、そして音楽がまさかのパソコン音楽クラブ。

何者にもなれない主人公がほのかに直面するミドルエイジ・クライシス(第二思春期)。ひた隠しにしてきた記憶が音…

>>続きを読む

本家が好きだから鑑賞。

オープニング見た時から嫌な予感が。

なんか、イラストがあったりで要らないものがコテコテ付けられてる…

イラストが悪いわけじゃないよ。
ただね、写真に目がいかないよ。

>>続きを読む

第7話のみ鑑賞。第7話だけのスコアとなります、ご了承ください。「けいおん」「リズと青い鳥」の山田尚子監督が担当。非常に素晴らしい作品でした。彼女の作品の中でも指折りの出来。

音楽を通して呼び起こさ…

>>続きを読む
2話で脱落しそう…おしゃれ風なんだけど、キャラ薄、ぼんやりしたストーリー展開。モダンラブseason1は何回か見返すほど好きで、season2は途中で脱落。東京も、このテンポなら最後まで見れなそう。
p

pの感想・評価

-
3話4話6話が好き
池松壮亮英語でも優しい話し方なんだ...きゅん ナオミスコットの「かんぱい」可愛すぎて🥹💕
なんか全体的に日本のドラマではあんまり観ない攻めっぷりで新鮮(笑)最高でした

五話の黒沢清しか興味が無いので。これのどこがモダンでラブで東京なのかよく分からないが、溢れ出る浮浪者や生者のような幽霊、さまよえる森に現世とあの世の境目にある川。黒沢清の過去作のパッチワークと言って…

>>続きを読む
SS

SSの感想・評価

3.5
主題歌、オリジナルが好きだから、アレンジして日本語の歌詞にしてほしくなかった… 3,4話が好み。4話のような日本家屋に夫婦仲良くほっこり。『東京』らしくて良かった。
|<

あなたにおすすめの記事