モダンラブ・東京に投稿された感想・評価 - 54ページ目

『モダンラブ・東京』に投稿された感想・評価

小田

小田の感想・評価

3.7
4話が個人的に好きだった。
もう少し尺あってもいいから話に深みがあればもっと楽しめたかもしれない。
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0

5話、黒沢清監督
今までの小手先感は強いけど、久しぶりに不穏な空気感で楽しい。主演もドッペルゲンガーコンビ。
ゴダールの死を予感していたかのような、溝口、気狂いピエロなクレーンショット。

7話、山…

>>続きを読む
かめ

かめの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

山田尚子さん監督の回だけ見た!

いつも自分を覆うようなファッションの主人公の、自転車漕ぎながら髪がめくれて空を見上げていくシーン、
文化祭のあとの、夕暮れどき走ったら鳥が飛んでってそれを見上げて顔…

>>続きを読む
kanaco

kanacoの感想・評価

1.5
どの話も余白があるような作りで「ん??で???」となってしまった

本家の方を見てみようと思った
mar88

mar88の感想・評価

4.8
とりあえず、1話でボロ泣き。

でも、評判があまり良くなさげで泣きそう。

このレビューはネタバレを含みます

第五話(黒沢清)のみ

素晴らしい
今の黒沢清は何やらせても素晴らしい
まえだ

まえだの感想・評価

3.9

山田尚子監督回の7話のみ鑑賞。
脚本に荻上直子、そして音楽がまさかのパソコン音楽クラブ。

何者にもなれない主人公がほのかに直面するミドルエイジ・クライシス(第二思春期)。ひた隠しにしてきた記憶が音…

>>続きを読む

本家が好きだから鑑賞。

オープニング見た時から嫌な予感が。

なんか、イラストがあったりで要らないものがコテコテ付けられてる…

イラストが悪いわけじゃないよ。
ただね、写真に目がいかないよ。

>>続きを読む

第7話のみ鑑賞。第7話だけのスコアとなります、ご了承ください。「けいおん」「リズと青い鳥」の山田尚子監督が担当。非常に素晴らしい作品でした。彼女の作品の中でも指折りの出来。

音楽を通して呼び起こさ…

>>続きを読む
2話で脱落しそう…おしゃれ風なんだけど、キャラ薄、ぼんやりしたストーリー展開。モダンラブseason1は何回か見返すほど好きで、season2は途中で脱落。東京も、このテンポなら最後まで見れなそう。

あなたにおすすめの記事