エピソード03
三代将軍家光・万里小路有功編 (3)
拍手:45回
あらすじ
有功(福士蒼汰)は、家光(堀田真由)から贈られた猫に『若紫』と名付ける。若紫の存在で家光と有功の距離は次第に縮まっていく。一方で、有功の部屋子・玉栄は有功のことを良く思わない者たちから嫌がらせを受け始める。有功もまた玉栄の変わった様子が気がかりになっていく。そんな中、有功と家光を繋ぐ若紫を巻き込んだある事件が起こってしまうのであった…。
コメント41件
T

T

堀田真由が素晴らしすぎる。 1話の満足感すごい。。。
いいね!2件
riko

riko

堀田真由と福士蒼汰が本当に良い! 特に福士くんが地味に良さが溢れてます!! このドラマ、何気に今、個人的トップだったりするーー。
いいね!2件
鍋田

鍋田

堀田真由と福士蒼汰が素晴らしい…
いいね!3件
みんと氏

みんと氏

私の中での福士蒼汰への評価がまた上がってしまった…✨
いいね!4件
むぅ

むぅ

映画は基本字幕派できた弊害とでも申すのでしょうか....。 大切なシーンで「歩幅は小さくペンギン歩きで」「転ぶ時はお尻から」というテロップに引きずられたのは私だけでしょうか..! いやもちろんテロップも大切な内容なんだが。 ん?その人がする女装ならば、もっとこう...?と思ったところで、おそらくそれを逆手に取った演出!なるほど、納得! 家光が絞り出した言葉が現代の多くの人の心に何かを残すの、色々凄い。 後何年経てばその言葉が"ピンとこない"時代になるのか。
いいね!13件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

ここは修羅道やな、玉英。因果が巡り、絡まり、生贄ばかりが増えていく。 十代で上様にさせられた千恵の壮絶な過去が明らかに。 凍え雛 一羽身を寄せ坊主雛 千の恵みや 功あらむと願ふ いやー!神回でした!!心震えた!
いいね!4件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

安寧の世のため、とされた生贄たちが集うような修羅道。 母、それまでの生活、髪、女、名を奪われた家光の 横暴たる行為に隠された悲鳴をやっと出せたことで 有攻と新たな関係を築くことに。 堀田真由さんの変貌する表情がとてもよかった。 吉宗の時の、初めての相手は打首といういわれがこれなの切ない。
いいね!7件
やっぴー

やっぴー

家光こと千恵さんの壮絶すぎる孤独。男として将軍として生きることを強いられてるくせに、子を産むことだけを期待される矛盾。変な男が迫ってきたとき千恵さん怖かっただろうな😭「子を成せば人は変わる、女子はそのように出来ている」と春日局は言うけど、クソみたいな価値観やなと。それを先取りしてたんだなぁこの作品は。 ご祐筆の読み物を、大奥の歴史や成り立ちが知りたいのに恋愛小説読まされてる感満載な吉宗公、たぶん春日局の言動にドン引きしてるだろうな(笑)
いいね!6件
だいず

だいず

よくまとまっておる… モノローグ無しで、どないして二話の小鳥が…を使うんかおもてたら、村瀬が書くとな。膝を打ちました。 漫画読んでて知ってるのに、千恵に袿をかけてやる件やら、若紫の墓の前の件やら、泣いてしまった。福士蒼汰がよいのもさる事ながら、堀田真由がとてもよい。女装の男を泣きながら笑う芝居がとてもよかった。
いいね!8件
daiyuuki

daiyuuki

女であることを奪われた家光の悲しみを、演じ切る堀田真由さんの熱演、圧巻😊 福士蒼汰さんの優しさに、包まれたい😍
いいね!19件
はる

はる

上様に着物かけるシーン泣ける😭 玉栄くん抱え込まなくてええんやで…玉栄に幸あれ…
いいね!6件
|<