てぃらみす

大奥 Season2のてぃらみすのレビュー・感想・評価

大奥 Season2(2023年製作のドラマ)
4.3
NHKオンデマンドで見続けて、なんとか最終回はリアルタイムで見ることができました!すごく良かった…幕末編だけでももう1回見直そうかな…。

原作は相変わらず未読ですが、長く連載していたマンガを、1回45分枠のドラマに収めるのはなかなか大変そうで、医療編・幕末編は特にちょっとダイジェスト感があったなぁと感じました。シーズン1では女将軍とその相手をメインに書いていたのが、今回は群像劇っぽかったので余計にそう感じたのかも…。

それでも脚本が「ここを見せたい」というのを明確にしていたのと、役者陣の力量によって、毎回45分とは思えないくらいの濃厚な物語でした。

時代を超えた人の想いのバトンが繋がっていくのもとても美しく、「赤面疱瘡を撲滅したい」という吉宗公の願いが、平賀源内や青沼によって叶えられ、家茂公の「民が幸せになるために戦を避けたい」という願いは、和宮によって叶えられる。男女逆転という部分はフィクションでも、歴史というのはこうやって積み重なるんだなぁと感じました。

幕末編の軸となる瀧山役を演じた古川さんと、壮絶な過去を持つ将軍・家定を演じた愛希さん。2人とも舞台で観て大好きな役者さんだったので、まさかドラマでの共演が見られるとは…!とっても嬉しかったです。
てぃらみす

てぃらみす