ファイナルファンタジーXIV 光のお父さんのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』に投稿された感想・評価

Gam

Gamの感想・評価

4.5

前衛的なドラマ。現実とゲームの世界が交差するのは新鮮な感覚だった。
やってることが斬新な分、内容は分かりやすいし温かい。大杉漣は彼の境遇が役にリンクしてより感情的に見てしまった。千葉雄大はかわいい。…

>>続きを読む
Segaworld

Segaworldの感想・評価

3.8

コミュニケーション手段としたゲームの使用。終始あたたかみを感じる家族のやりとりがとてもハッピーな気持ちになった。是非お勧めしたい作品。
家族から教わったことが職場に生きて、職場の経験が家族の関係に繋…

>>続きを読む
yurika

yurikaの感想・評価

3.5

2度目のFF14ブームが来たので今さら鑑賞。
原作が気になって元のブログを見てきたけど、一連のストーリーはドラマ化に当たり追加された部分だと知って、ファンタジーの影に潜む大人の事情に少し悲しくなった…

>>続きを読む
JIN

JINの感想・評価

2.7

(最終回)
ドラマとゲームを上手くコラボさせて画期的なプロモーション戦略だった。
大杉蓮と千葉雄大の親子もハマってた。
最初オンラインの関係で父親が息子に妙な感情を抱かないかちょっと不安だったけども…

>>続きを読む
ゲームファイナルファンタジーの世界に入り込む話。若者から高齢者までが一度はプレイしたことがあり、話に入り込みやすい。ゲームとドラマをコラボさせた新しいドラマ。

ハイスコアガールみてたのでゲーム系が気になり、大杉漣だし。
FF14のプロモに作ったのかな。
短いのと大杉漣はよかった。
眼鏡の千葉くんが後輩に似てるなと思った。
光の巨人は関係なかったウルトラマン…

>>続きを読む
FF14はあまり知らなくても楽しめる。千葉雄大も大杉漣も好きになる温かいドラマ。
最近FF14に復帰したので、興味があってみたら。今は亡き大杉さん出ててびっくりしました。とても楽しめました。
お父さんが可愛い。
ゲーム画面大変だったんだろうな。
千葉雄大はあまり知らなかったけど、ほっぺたがハムスターみたいで可愛いと感じた。
千葉雄大くんが好きで観ました。
とてもかわいかった!
ゲーム中のシュールな感じも良かったし、ゲームで父親とコミュニケーションを取ろうと頑張っててほっこりしました。

WATCHAより転記(4/21)

あなたにおすすめの記事