m

THE DAYSのmのネタバレレビュー・内容・結末

THE DAYS(2023年製作のドラマ)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

能登での志賀原発、やばない?大丈夫?そもそも私フクイチの事故の詳細わかってないぞと思って観た。当時関東震度5、大学の卒業式前日。バイト先のコンビニは品物切れ。まどマギが放送延期になったりポポポポーンだったり、友達との別れもそこそこに東京を離れた記憶がある。爆発の映像もよく覚えているけど、中でこんなにたくさんの人達が命懸けで動いていたとは想像できなかった。目に見えない恐怖、だから一部中田監督なのか?

実話を元にしたドラマは実際どんな人物だったのかが気になってしまいぐぐったらこのページがでてきたので引用↓吉田が責任者の時期に、東電は津波対策で他の原発に後れをとり、それが事故を招いた。そんな重要な背景情報が抜け落ちているから、「事故の真相/深層をぎりぎりまで追求した」(プロダクションノート)ドラマかと思って視聴すると肩透かしをくらう。https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75904

でもこの記事のおかげで、はじめからヒロイックに描かれすぎて気になっていた吉田所長がやっと人間の立体感として浮き彫りになった。みんなが嫌がることを率先してやる人間は過去に責任を感じていたりみんなが嫌がることのみんな側にいたからこそおきた責任を負っているから命をかけられる。負の責任を果たしてないのに被災地に来るまで14日かかったりするのとは訳が違う。(総理として当時と比べるなら2日。北陸は自民党国家でもこの扱いなのでいい加減上の世代の目が冷めてほしいと思う、が冷めないだろうなー)今観てよかった。知識もないのに変な憶測で不安になるのは愚かだけど、確かな情報は自分で調べないとね。
m

m