オジサン

仮面ライダージャンヌ&仮面ライダーアギレラ withガールズリミックスのオジサンのレビュー・感想・評価

4.0
この作品は、東映特撮ファンクラブという文字通り東映特撮作品オンリーのサブスクで配信された一作品です。

要するにガールズリミックスのタイトル通りに女性仮面ライダーたちを主役にした東映の仮面ライダーなりのポリコレ作品といったようなものです。

ポリコレというのは差別的思想を無くそうみたいなものなのですが、だからハリウッドではアフリカ系アメリカ人や女性全般が活躍するというか、周囲の偏見の目や逆境をはね退けて頑張るぞというものなのですが、ぶっちゃけそういう要素って結構いろんな作品にありますよね?

それが昨今において、特に強く推されている理由というか、私が思うことなのですが人類の歴史や成り立ちからして見てもこの世は常に男性社会といえます。
それは今もそうですし、男性優位とまでは言いませんがそれは間違いないと思っています。

その一番の証拠にフェミニズムだとか、ポリコレとかいうものを通して女性を男性と平等に扱おうという運動は現在でも世界で続いているからです。

フェミニズムというのは女性のための政治的思想のことです本来は。
要するに女性にも参政権だとか政治に関与する権利をなんだとかって主張のことです。

結局、男性社会であるが故に生きにくく感じている女性もいて、その事からはっきりと浮かび上がる問題は、女性と男性では見えているものが違うから悩みも性差であって、立っているのは同じ男性社会の上ですがそもそもからして男性と女性では生きている土俵が違うということです。

まあ、私の蘊蓄と私見をつらつら並び立ててもいいのですがここから本題に戻ります。
そういう昨今の女性を巡る情勢の上で、東映が計算してたのかとか時流に乗ったのかとかは定かではありませんが、東映の仮面ライダーの子供番組でそれがサブスク限定公開だったとしても女性を主人公にした作品が世に出てきた。

これが一番の評価点です。

内容としては一話一話が短い尺ですが、毎回アクションもあって客演ものとしてもケチの付けようがない無難というと語弊があるかもしれませんが、良作となっております。
あと、仮面ライダーアギレラ役の彼女の歌がとてもお上手です。

以上のことから本題の方が短くなっておりますが、普通に良作ということで星3つにこの作品の存在そのものの意義、それが決して社会やましてや仮面ライダーシリーズの何かを変えるわけではありませんが大変意味のあるものだということで私は星4つの評価です。

仮面ライダーシリーズを追いかけてきたシリーズファンならもっと楽しめる作品なのではないでしょうか?
最初この企画のことを知った時に思ったのは、果たして良作かそれとも?でしたが、良作でした。
オジサン

オジサン