つめけん

仮面ライダーBLACK SUNのつめけんのレビュー・感想・評価

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)
1.0
「ゆ"る"さ"ん"!!!」

見た時間全部返してほしい。

グロとか政治思想を混ぜれば大人向けになると思ったら大間違い。

正直、娯楽作品に対してあまり思想思想とあげつらうのは好きじゃないんだけど、この作品に関してはあえて言わせてもらう、思想が小うるさい。
最終盤までなんとか看過できるレベルのもんだったのに、最後の最後にデカい屁をかましてくれたなぁという感じ。深読みせずとも、何らかそういうポリティカルな意図を感じずにはいられなかった。
政治的思想を語りたいならご自分でイチから作り上げた作品でどうぞ。そのために原作付き作品やシリーズもの作品を使うのはやめてほしい。人の褌で相撲感があって卑しい。

思想云々抜きにしても最後の展開はちょっとな〜〜〜〜〜〜それで終わりじゃ物足りないよ。まさに「戦いの意味は?」だよ。光太郎の戦いはなんだったんだよ。創世王はどうしてああいう設定になってしまったんだよ。

あと特筆すべきはグロ描写。個人的には「グロ目的作品以外でのグロは気が散るから必要ない派」で、グロを混ぜれば大人向けになるってのは安易な発想だろうと思ってるんだけど、需要も理解してるつもり。
で、そんな僕のジャッジだと、今作のグロレベルは…そこそこ。グロいけどそこまでドキツくはないと言うか、15禁レベル。映画で言うと「ランボー4」くらいのグロさ。これくらいなら全然オッケーです。1話でカマしとしてグロ描写ドカ盛りにした反動か、その後の話で描写が控えめになった気さえする。

台詞回しが変なところがぼちぼちある。特に、劇中で繰り返される「人の命の重さは〜」みたいなセリフ、良いこと言ったみたいなテンションで言ってるけど全然上手いこと言えてなくて寒い。にもかかわらず何度も何度も何度も何度も言うから嫌になってくる。お〜い!スベってますよ!!

良いところもあるにはある。
ライダーや怪人の見た目は嫌いじゃない。
ブラックサン、シャドームーン共にバッタ男の状態が結構カッコよかった。ビルゲニアはちょっと…浮きすぎと言うか、原作リスペクトの仕方間違ってるだろと思ったけど。
最終回のOPが凄く面白かった。急にどうした?我慢できなくなった?って感じが笑えた。単純にカッコよかったし。

これもアマゾンズも、所謂大人向けと宣言して作成したものは、だいぶ捻くれた作品だったけど、シンプルかつ愚直なヒーローをやりつつも大人向けだと言わせるような作品が今後出てこないものか…
つめけん

つめけん