whochanmisaki

完全に詰んだイチ子はもうカリスマになるしかないののwhochanmisakiのレビュー・感想・評価

5.0
日本ボロ宿紀行以来、深川麻衣さんが大好きで、出演ドラマは極力見てきた。今回は主演、嬉しくもあり、主演だと彼女のファン以外には印象が弱い気がするので心配でもある。

初回。このドラマ、二度見したら面白かった。初見では、制作側の独りよがりというかわかりにくいとこやバランスのわるさ(不倫発覚からの展開はアレではもったいない)を感じて、きちんとした俳優できちんと演じるべきシーンをコントにしてしまったり、サーヤが意外にも演技が上手くないというかわざとらしくてセリフが聞き取りにくかったり、せっかくのMEGUMIや野村周平もまだ生かされてないし、ハズレかなとガッカリしたけど、2度目にストップかけながら見たら、いろいろ気づけて楽しめた。エンディングのカッピングのライブ配信、書き込みも含めてサイコウ(=^・^=)。深川麻衣をたっぷり見れるだけでわたしは満足。
ストーリーは面白くなりそう。
興味深い制作陣(MEGUMI企画、脚本に岩崎う大も参加)にも期待している。

2話を見た。初回と同じく一度見ただけでは置いてきぼりにされた感。
楽しみどころがズレているというか、まだこのドラマの楽しみ方をつかめていないというか、で、深川麻衣の変顔とか文字が多いところとかストップしながら二度目見るとクセになって来る。
エンディングのインスタライブは毎回ちがうのが見れそうで楽しみ。今回のボサボサ髪の深川麻衣がなかなか可愛い、フィルター効果で美人に見えた。
MEGUMIがいまひとつ乗り切れていないというか、率直に言って、下手に見えるのは演技?72歳設定ならもっと説得力を持たせてほしい。
あまりにマニアックなドラマで見る人をかなり選びそう。深川麻衣をこんなに満喫できて大満足のわたしのような者以外には勧めにくいかも。

3話と4話をまとめ見。やはりこのドラマは一回見ただけでは置いてきぼり感、途中ストップかけながら2度見して楽しむパタンがわたしの中では定着。
2話までは良さが伝わらなかったMEGUMIが俄然良くなった。ということは、前回までの印象はそういう演技・演出だったのか。
エンディングのライブ配信、今回は陶肌トリートメントの深川麻衣、ほんとにキレイに見える。かかとツルピカ〜は施術のおねえさんが好み。
役者としての岩崎う大さん、川谷拓三の上位互換みたいで、上手いなあ。他のドラマでも見てみたい。(すでにいろいろなドラマに出ていたのか。わたしが見たのは新牡丹と薔薇だけだけど気づかなかった。)
評価の満点は深川麻衣大好きゆえの贔屓です、キッパリm(_ _)m
ただ、もっときちんとしたストーリーで引き込まれたいかな。
whochanmisaki

whochanmisaki