アドラ

女神の教室~リーガル青春白書~のアドラのレビュー・感想・評価

1.0
キャスト 0.7
脚本   0
音楽   0
演出   0
その他  0.3

ロースクールが舞台のドラマは無く、新鮮味があり、また、効率厨へのアンチテーゼを感じる、現代の効率ばかりのタイパ志向で、本質を見誤るんじゃないかということが。
あと山田裕貴さんが凄い。完全に北川景子さんを超えていた。

ただ、脚本から考えさせられるものを感じない。

この感じだと、まだ、藍井先生の効率厨の方が正しいと思える。

必ずしも悪い訳ではないというものを、ドラマで描けてない。

学園モノなのか、リーガル系なのかシリアス寄りにしたいのか中途半端

中盤から、このドラマは何を描きたいのかが分からなくなった。

設定、キャストはまだ良いのに、やはり脚本が残念なドラマ。

あと、製作陣も疑う。山田裕貴さん演じる藍井先生以外、役が微妙。

もう、野田悠介Pのドラマ=つまらない、となっても仕方がない。
アドラ

アドラ