FARGO/ファーゴ シーズン5のネタバレレビュー・内容・結末

『FARGO/ファーゴ シーズン5』に投稿されたネタバレ・内容・結末

不運で片付けるには好戦的で自衛が過剰…
よくこんなんで10年間どうにか家庭築いていたね、この姑の監視付きでさ

ドラマの始まりが狂い始めたところからしか見ていないからこの夫婦と家族の平和だった日常が…

>>続きを読む

誰かが言ってるけれど、シリーズ最高傑作。
話が、流れて、ひっくり返して、予想を裏切って、小気味よく、夢と現実、超現実的展開あり、なんと表現すればいいのかわかりませんが、映画的な魅力にあふれていて、唸…

>>続きを読む

美しい。ムーンク、可愛い。義母、、、クソゥ泣いたや
ただあのいい警官の死はなんの意味もないだろ。悲しみやドラマを追加するために彼をあそこまでアホな警官にし殺したプロットは許せん、スリル味わったあとギ…

>>続きを読む

ファーゴにここまでフェミニズムを入れ込んでくれるとは思わなかった。教科書みたいなシーンてんこ盛り。成功した女性の横には穏やかな夫。男性のためにもフェミニズムはある的なね。皆殺しにしない優しさがある。…

>>続きを読む
連帯してくとこと、toxicの使い方👏
最後笑っちゃった🥞

ほんとありがとう
1話からもう一回観直しました。
壮絶な体験をしながらもパンケーキをかき混ぜる。
パンケーキは幸せの象徴。。
ジュノー・テンプルとジェニファー・ジェイソン・リーの力強さ。

待ってましたドラマ版『ファーゴ』5thシーズン!
主人公が板挟みとなるW悪役には、ジェニファー・ジェイソン・リー&ジョン・ハムという豪華な配役。


親切・謙虚・温厚な“ミネソタ・ナイス”というお国…

>>続きを読む

『ファーゴ』は基本路線としてブラック・ユーモアを交えながらフェミニズム(女性尊重主義、男女同権主義)を訴えるドラマなので、女性差別男とそれをやり込めるやたら強い女性が出てくる。

今回は保安官で牧場…

>>続きを読む

【殺しを指示できないなら
金持ちでいる意味がない】


アメリカの警察組織がよくわからない。
FBIとか州警察とか、保安官とか。
あとリンダのくだりもよく分からなかった。
なんで人形作る妄想を?

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事