りか

風間公親-教場0-のりかのレビュー・感想・評価

風間公親-教場0-(2023年製作のドラマ)
4.1
ガッキーとキムタクを同じ画面で拝める不思議さと幸せ。それだけで絶対に観たいと思っていた。
個人的にはスペシャル版でやり続けて欲しいドラマだったけど、そもそもの原作が面白いのか、脚本がいいのかやっぱり見入ってしまった。
本作自体も良かったけど、エンディングのUruの心得という曲がマッチしてて良かったし、エンディング中に予告を流すと言う手法はなかなかみないのでエンディングまでしっかり観れたことも本作の特徴と言って良い。
世間ではキムタクの演技についていつも批判的な意見が多いけど、やっぱりこの人すごいよなって画面を通して存在感が伝わるし、こういう影のある一見気難しいような役柄はこれが初めてだったと思うけど、すごくすごくよかった。
今まではヒーロー的な役回りが多かったけど、これを機に犯人役とかヴィランになってほしいし、主演じゃなくてめっちゃくちゃいい助演とかサブキャラになってみて欲しい。

どの回も基本的にはよかったのだけど、うしても白石麻衣だけは頂けなかった。というか浮いてた、この人だけ。
大好きな瀧本美織ちゃんが良い感じだったから余計に演技の下手さが際立っていて見ていられないというか、共感性羞恥心のような感覚さえあった。
「なんとなくですけど」のあのわざとらしさよ。恥ずい…

意外にもアイスピックの犯人が最終話よりも全然前に未来くんだということがわかる脚本だった。
こういうのって最後の最後で顔が見えるパターンが多いと思うけど、割と普通に顔出すやんってなった。

あとあの先輩二人組は蛇足だった。
別にいらなかったなあ、あのキャラ。
原作にもいるのかな?風間のような人の近くにあの二人が常にいる感じは違和感。
ジャニーズの子をとりあえず出しときました、みたいなのがいらなかったし、特にジャニーズWESTの子が浮いてたように思う。空気感とキャラが合ってない。

あと個人的にはガッキーの一人娘との合言葉みたいなのもいらない。笑
あんなことやる親子いないやろ。
娘と母だけって関係が結構むずいんやぞ。

とりあえず映画化しそうな最後だったけど、映画まで引きずり込まずに普通にまたスペシャルにしてほしい。
りか

りか