白井

ブラッシュアップライフの白井のネタバレレビュー・内容・結末

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

同級生のキャラは個性なくて最初誰が誰だかわかんなかったけど、そこすら排除してあるあるに振り切ってるの、芸人の脚本っぽい。

伏線回収しましたよーって同じシーン流すの、映像だとあんまりいい説明じゃないな。漫画だったら無意識に読み飛ばせるからいいんだけど。



8話にして設定が入ってこない!!このブラッシュアップシステムは誰が何のために作ったシステムなんだ!!バカリズムが面白くする為に作ったシステムにしか見えない!それじゃダメじゃん。都合良くできすぎじゃん。
このモヤモヤももう少し種明かしが進んだら解消されそうなのが救い。

ただ今世をより良くする為ににやり直すアツい展開が8話最後にあり、そこは素直にアガった。



9話の4人でお茶する所の爆発が凄い。やっぱり積み上げからくる感動は良いですね。7話から丁寧に描いてきた友達に戻りたい感情が一気に救われる。
前回の人生で友達だった人と友達になりたいというありえない感情なのに、似た様な事は現実にもあってなかなか勇気が出ない感じとかやってみたらすんなり行けたりとかのあるあると共感。
Best Friendがたまたま好きな曲なのもあって激アツだった。

最終話でのあだ名復活からの台北が地元になっちゃうのも、分かってても泣いちゃう。



犯罪者になることも厭わないくらい友達の存在が大切だという、友情に振り切ったテーマの説得力がエグい。1話からおしゃべりシーンが楽しすぎてそりゃこれの為なら毒くらい盛るよな、、人間に生まれ変わるのも諦めるよな、、ってなる。

もう終わりか。無限に観ていたかった。

1
白井

白井