サンタフェ

ザ・リクルートのサンタフェのレビュー・感想・評価

ザ・リクルート(2022年製作のドラマ)
3.6
終わらないんかい!で、この点数です。

一言でいえばAppleTV+の窓際のスパイをアメリカ版かつNetflix版にした、というようなドラマでした。格好良いスパイではなく間の抜けた生々しいスパイもの。

主人公のキャラクターが秀逸でした。CIAの常識は全然知らないのでオロオロしてるけど一般的に優秀なのは伝わってくるし、わりといいヤツなので視聴者としても好感度が高い。作品全体がポップに愉快に進んでいく雰囲気ともマッチしていて素晴らしかったです。CIAという仕事をこんなにも親近感の湧く形で「あぁ〜実際こんな感じなんだ〜」と思える作品は初めてかもしれません。

全体的な撮影はNetflixにしてはそんなに綺麗じゃなかったですが、都市移動の際のAR的な都市名表示やスマートフォン画面の表示などお洒落で楽しかったです。

また窓際のスパイがゲイリー・オールドマンとジャック・ロウデンのW主演というバリバリ超有名俳優かつバリバリ英国人配役なのに対して、本作は主人公オーウェン、第一ヒロインマックス、第二ヒロインハンナと3メインキャストが全員比較的知名度の低くバラエティに溢れた配役なのもNetflixらしく好感を持てました。

昨年にリンカーン弁護士を観た際にも思いましたが、ここレベルの新作ドラマシリーズがぽんぽん出てくるあたりにNetflixの地力の高さを感じます。

先述した通り、全然有名役者でユーザーを引っ張るような作品じゃないですし、有名IP(ブランド)というわけでもありません。本作に関してはたぶん原作小説もないですよね…?しかも、これといって奇を衒った企画っぽさや社会問題系というわけでもなく、かなり王道な作風です。それでもしっかり面白い!今のNetflixが普通に新作を作ると普通にこのレベルの水準は達成されるという質の高さを感じました。

と、ここまでべた褒めしたわけですが、最終回でやや評価が一変しました。全然終わらずに次シーズンに続くんかい!いや、こういうCIAものなので勝手に事件を一段落して「次の事件へ…」って感じで次シーズンまでいくのかと思いました。さすがに原作なしでここまで普通につづくENDされると消化不良です(というか原作ありでも嫌だよ)。そもそも次シーズンあるんですかね?キャンセルされない?大丈夫?

追記:
シーズン2更新決定!やったー!なんとか打ち切りにならなくてよかった😂
サンタフェ

サンタフェ