100万回言えばよかったの1の情報・感想・評価

エピソード01
出会いと別れのハンバーグ
拍手:57回
あらすじ
幼馴染でお互いを運命の相手だと確信していた相馬悠依(井上真央)と鳥野直木(佐藤健)。悠依にプロポーズしようと決めた矢先、直木は不可解な事件に巻き込まれてしまう。最愛の人が突然姿を消した悲しみに暮れながらも直木を懸命に探す中、悠依は刑事・魚住譲(松山ケンイチ)と出会う。後日、譲は街中で直木の姿を見つけて話しかけるが、なんと直木は幽霊の姿となっていたのだった…。直木は、自身の存在を唯一認識できる譲に、自分の言葉を悠依に伝えてほしいと頼むが…。
コメント96件
素敵帽子ちゃん

素敵帽子ちゃん

このコメントはネタバレを含みます

お互い生きてるけど何らかの理由でもう会えないのか 一方が死んでしまったからもう会えないのか どっちのほうがまだマシなのかなって考えることがある どこかで生きていてくれればいい、相手の幸せを願えるのって愛よなあ いまいるのは生霊とかで、どこかでまだ生きてたりしないのかな 続きの気になる終わり方だったので次もみるぞ
いいね!2件
mu

mu

井上真央久々に見たけどかわいすぎ そして松ケンが褒められててめっちゃ嬉しいこれで松ケンのファンが増えて写真集お渡し会とかやりますように 松ケンの佐藤健みつけた時の顔可愛すぎて3回巻き戻した愛
いいね!3件
saku

saku

最初は意味が分からないかな?と思ったけど、伏線が分かりやすいというか、回収が早過ぎるというか… シリアスなのか、コメディ要素ありなのか?どういうテンションで見たらいいのか迷ってしまう。 とりあえず、松山ケンイチが好きなので継続。
いいね!2件
鍋田

鍋田

松山ケンイチがいい味出してる。しかしどういうテンションで見ていっていいかわからない。
いいね!2件
柚子胡椒

柚子胡椒

えぇーーー意外と高評価なのか。。。申し訳ないけど、 予想できることばかりで全然ストーリーに引き込まれないしスピード感もなくて、全く話の構成の工夫が感じられなかった。聞き間違いもムリがあるだろって思ったし、人の体に乗り移れる辺りから大笑い(悪い意味で) してしまった。
いいね!1件
きい

きい

このコメントはネタバレを含みます

それぞれの役者さんのキャラが活かされてて好き 「白い猫ー」特に好き 金子監督は最近は逃げ恥のイメージなので、オープニングタイトルの画とか、井上さんの衣装とかに色が垣間見えて好き
いいね!1件
パスカル

パスカル

このコメントはネタバレを含みます

継続 初恋ふたたびで佐藤健アレルギーが出てしまい終盤まで離脱予備軍か、、と思ってたけどまさかの松ケンが健化して笑った。笑 ので、継続視聴🙏😂 事件とどう絡んでくるかも含めて、めちゃくちゃ1話!!て感じだった。 佐藤健、CMのクイックワンばりにおとぼけ役になってほしい、、なんでいつもあんなにかっこつけてるの、、、
いいね!1件
E

E

合ってた? 合ってた。 最高。
いいね!2件
Chacha

Chacha

(2023/01/17) 見える家系じゃなくて良かった。まじで。 って思うよね、色んな意味で。 そりゃ死んだって言われても信じられないよね〜 でもね〜いるんだよなぁ。 見えて欲しい人に見えないのが、切ないね。 そしてなんでナオキは死んだんだ。 ところで、イタキュッキュいつ絡んでくるのかな。 それが一番の楽しみです。笑
いいね!5件
ライスフィールド

ライスフィールド

マツケンが大川隆法ばりのイタコ芸を見せてくれます
いいね!1件
おふとん

おふとん

ハンバーグとプリン食べるときのたべもの効果音、もうちょい控えめがよかった
いいね!2件
mayu

mayu

金10の、井上真央、尊い。 色褪せないな〜
いいね!1件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

100万回見たような設定で、すごくダレる。安達奈緒子は「透明なゆりかご」も「何食べ」もよかったけど、もしかしてオリジナルものがダメなのだろうか。 なんか不穏な感じで終わったけど、次回も観たいと思えないんだよなあ。
いいね!1件
fumipen

fumipen

松ケン、管轄で殺人事件が発生してる割には、ヒマな刑事役。 警察で、捜索願を出しに行ったユイが写メを見せたら、ステキという婦警、どーなんだろ? パロディ感、強いなー
いいね!1件
matyunag

matyunag

どういう徳を積めば松山ケンイチと佐藤健が合わさって恋人とかになってくれるんだ
いいね!1件
ヤ

シムウンギョンさん出てる!!!! なんで佐藤健ってこんなかっこいいんだろう、もはや悔しいレベル
いいね!1件
イスコーニ

イスコーニ

まあまあかな、次次第。 ネトフリはありがたい
いいね!1件
あみ

あみ

ハンバーグが食べたくなりました。
いいね!1件
Misaco

Misaco

井上真央のショートヘアかわいい。ちょっと夏菜に見える。 松山ケンイチと井上真央はやっぱ演技うまいし、脇役も落ち着いたキャストですごく安心して観られるなあ。
いいね!1件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

ハンバーグの切り口、何回魅せるんだ〜、、。食べたくなる〜。 直木と悠依は同じ里親同士で、実の兄弟みたいに育ったのね。幼少期時代の直木が「俺が作ったって言ってやる」が良かった 幼少期の淡い恋心シーンをもっと挟んで欲しかったが次回以降あったらいいな。 しかし、タートルネックがやっぱ似合うし、佐藤健に瞬殺されるドラマ決定だな笑  魚住の中には短い時間入れるのね。 直木の事が見えてる謎の男、樋口(板倉)がどう絡んでくるか楽しみ。
いいね!1件
yum

yum

オダメイ呼んでこいよー!と思ったら松ケンがちゃんとその役割を担ってた☺️ 井上真央のもぐもぐシーンかわい
いいね!1件
み

恋愛、コメディー、ミステリーが詰まった作品。絶対観た方がいいです❤️‍🔥
いいね!1件
鰤の照り焼き

鰤の照り焼き

ミステリ要素が入ってきそうで楽しみ
いいね!2件
むー

むー

まさかの死んでるって韓国ドラマでありがちかなと思ったけどおもしろかった なおきがなんで死んでしまったのか そのあたりがこれから分かっていくと良いねえ  ハンバーグの塩プリンの味はなおきしか作れないね やはり伝えれることは生きてるうちに 人間なにがあるかわからない
いいね!1件
らっこ

らっこ

何これ。めっちゃ面白い設定。
いいね!7件
うさきち

うさきち

めちゃくちゃハンバーグ食べたくなった。 お店のシェフが砂糖と塩を間違えてプリン作るかな?て思ってんん?てなったけど、それがあとから直木の証明みたいになってて2人だけのエピソードとしてはお塩プリンはありだったね。 中学生の2人がとても切なくてよかった。 謎の男も!
いいね!1件
ふみさん

ふみさん

大切な人がすぐそばにいるのに 見えないし声も聞こえない。 直木は何故死んだのか? これからが楽しみ。 ハンバーグがとても美味しそう。 味の記憶って凄い!
いいね!1件
fromeastocean

fromeastocean

松山ケンイチの演技すき あらすじとか読んでないから、これからどういう展開になっていくのか全く予想できない 面白かった キャストがいい ここでコメント書いてる文句ばっかりなおじさんおばさんもいいドラマって言ってくれそうな雰囲気のドラマ
いいね!1件
ゆとり

ゆとり

このコメントはネタバレを含みます

久しぶりに井上真央見たけど変わらずかわいい。 久しぶりに荒川良々見たらお顔たるたるになってた。
いいね!1件
nasa

nasa

キャスト豪華だなと思ったけど、納得。松ケンの役は難しそうだ。最後、真央ちゃんがプリン食べたとこの演技良かった。
いいね!5件