100万回言えばよかったの1の情報・感想・評価

エピソード01
出会いと別れのハンバーグ
拍手:57回
あらすじ
幼馴染でお互いを運命の相手だと確信していた相馬悠依(井上真央)と鳥野直木(佐藤健)。悠依にプロポーズしようと決めた矢先、直木は不可解な事件に巻き込まれてしまう。最愛の人が突然姿を消した悲しみに暮れながらも直木を懸命に探す中、悠依は刑事・魚住譲(松山ケンイチ)と出会う。後日、譲は街中で直木の姿を見つけて話しかけるが、なんと直木は幽霊の姿となっていたのだった…。直木は、自身の存在を唯一認識できる譲に、自分の言葉を悠依に伝えてほしいと頼むが…。
コメント96件
Asami

Asami

恋愛のところは泣けたけど ファンタジー?サスペンス?
いいね!1件
カカポ

カカポ

映画「ゴースト」を知ってれば序盤の展開も何となく読める。ハンバーグ美味そう
いいね!2件
tmcてむしー

tmcてむしー

ストーリー 美容師のユイとシェフのナオキは20年ぶりに再会し、恋仲に。 しかしナオキは姿を消してしまい、警察官ユズルにしか見えない幽霊となって現れる。 *** 思ったより面白かったし、何より井上真央ちゃんのお洋服かわいい〜!笑 第一話、2人の関係がしっかり描かれていてラストにしっかり効いてくるなあ… マツケンと井上真央の演技もすごーく良い。 今期恋愛ドラマばっかかよ〜と思ってたら、ミステリーやサスペンスな要素もあるっぽくて期待! 殺人事件とどう絡んでいくのかもとても楽しみ🥺
いいね!3件
みみ

みみ

倍速で見た。松ケンの存在がいい!
いいね!1件
lavanda

lavanda

松山ケンイチさんが好きだから次も観る。 サスペンス要素増えてくること期待。
いいね!2件
he

he

このコメントはネタバレを含みます

こーゆー見えちゃう系好きなんだけど、何と言っても健のクサ演技がまじでしんどいwきついwきもっ!って叫んでたw 松ケンはカッコいいなあ〜好きだあ〜真央ちゃんも良い。どうにかして2人が健の存在を薄く紛らわしてほしい。松ケン居なかったら本当このドラマ絶対観てなかった。 物語的にはまあべつに特別面白そうだなあとはならない。
いいね!1件
AMY

AMY

現実ではあり得ない話と事前に知って、どうなるかな〜と不安だったけど、おもしろかった! 序盤の真央ちゃんの「涙が出るのはたぶん、私の方が好きすぎるから」のセリフにやられた 共感 今までいなくても平気だった存在なのに、知ってしまって、そばにいることが当たり前になってしまうと、いないことにもう平気ではいられない プリンがヒントになるところが良かった 真央ちゃんの中2時代の子が真央ちゃんに激似 この子役前から知ってるけど、大きくなった! 霊が見えるというだけで、全体のトーンは恋愛だけなのかと思いきや、どうやらミステリー要素もありそう
いいね!1件
riko

riko

井上真央ちゃんの子役の子、すごく雰囲気似てましたーー。 次もみますー。
いいね!2件
MtFilm

MtFilm

井上真央がめちゃくちゃかわいい、久々に役者してるの見た。本当にいいお芝居する人だな。 これ、佐藤健の役を松山ケンイチがやってるの見てみたかったな〜🥲 佐藤健はシリアスより、ぎぼむすみたいなコミカルな役の方が嵌ってる気がするんだよなあ、、 初恋も佐藤健のシーンだけ少し違和感あった。そのままで十分かっこいいのに、カッコつけてる(?)感じのお芝居がすごく勿体無い、、いつから?
いいね!4件
マッシュポテト

マッシュポテト

期待度 ☆☆☆★★ 2 佐藤健氏…なんか…なんか… 芝居に無理があるというか… なんなんだこの違和感… かっこつけすぎなのか…? 全く愛着が持てん…。大丈夫かな… 不安の期待度2。笑 でも、殺人事件とどう関わってくるのか気になるので少し楽しみ。
いいね!2件
大阪ぶたまん

大阪ぶたまん

観ていこう
いいね!1件
matsubo

matsubo

井上真央さんの中学生時代を演じる新井美羽さん。わろてんかとおんな城主直虎の子ですね。大きくなったなぁ。井上真央さんに雰囲気似てた。 脚本安達奈緒子さんだし、キャストも魅力的なので、最後まで観ます。
いいね!3件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

井上真央ちゃん☺︎ めちゃくちゃおもしろいと いうわけではないけど 続きが気になるのと 安達奈緒子さん好きだから期待。
いいね!1件
noritakam

noritakam

井上真央
いいね!1件
こぶたちゃん

こぶたちゃん

松ケン目当てで視聴。恋愛ドラマに興味がなくなってしまったがミステリーもあるのかな??井上真央さんかわいいですね。 初恋の悪魔など初回はイマイチなドラマもあるから次回に期待。 冒頭を見直してみたら、板倉にも見えてんだ〜!?と気づいた。
いいね!1件
cocomilk8o8

cocomilk8o8

健さんなので見始めた。真央さんも可愛い😊松ケンは好みではないけど良い味出してる。完走出来るかはまだ分からない。でも1話は面白かった。
いいね!4件
ベル

ベル

松山ケンイチがウーピー・ゴールドバーグ、ってことね。事件の行方も気になるから次も一応チェックかな…。大好きなシム・ウンギョンさんがどう絡むか気になるし。健くんだし♡
いいね!1件
マヨ梅

マヨ梅

良かった…実力派揃い 松ケンてなんて可愛いの… 佐藤健の服装は某魔王先生
いいね!1件
わっち+

わっち+

1話見て、これは今のところ今期1番いいかもって、思った。いろいろ良かった。 井上真央さんの子役時代の役の新井美羽さん、雰囲気なのか顔なのか役でなのか、似てる感じ。
いいね!1件
ファイル

ファイル

今期で一番期待している作品ではある。 板倉さんの立ち位置やサスペンスに行くのかラブを貫くのかで面白さが変わってくるとおもう。
いいね!1件
おいも

おいも

このコメントはネタバレを含みます

ファンタジー部分は今までにも見たことあるような内容だったけどそれを敢えてやろうと思う脚本家さんすごいと思います! 俳優さん達のキャラが引き立ってて面白かったです。 松山ケンイチさんも佐藤健さんもずっと戸惑ってて面白いので注目して見たいと思います。 佐藤健さん演じる直木の身体本体はどこに居るのかも気になってワクワクします。 何年ぶり?すごく久しぶりに井上真央さんを見ましたが変わらず素敵ですね。 続きも楽しみです。
いいね!1件
spoornerizm

spoornerizm

意外に面白かった(失礼)。脚本家さんのこれまでの作品で「あ、あのドラマの・・」だったので。 ただ、タイトルの“100万回言えば良かった“のが、なんなのか、1話にして、想像ついちゃうストーリーなのね。 佐藤健さんは、ちょっとコミカルな役って上手いなって思った。今後、自らが亡くなったことに気付く瞬間が訪れ、実感が伴ってくるあたりは、そこはきっと見るほうもシンドイだろうな、と身構える感じ。 松山ケンイチさんのドラマを見るのは久しぶり。ちょっと抜けてる感じの役は、たまりませんね。健さんの演じてる役が、松山ケンイチさん演じてる役に乗り移っちゃう時の演技は、役者の腕の見せ所、期待! 刑事として事件を追う中で、幽霊さんがどう絡むのか。 井上真央ちゃん、文句なし。安定の演技、これ、この役が1番大切だから、1番演技上手い人持ってきたね。 子供時代を演じてる方は、「直虎」にでてた女の子よね? あの頃から井上真央ちゃんに似てると思ってたわーー
いいね!3件
Sankawa7

Sankawa7

ほぼ映画ゴーストの世界観まんまでした。 が、佐藤健✖️マツケンのムダキャスティングが贅沢。 井上真央は今ちょうど良いかも、美人過ぎず、スタイルよすぎず、だけど子役時代から培った演技と存在感みたいな。 で、多分あいも死んどるな‼️😅 今旬な健なので、雰囲気で良く見えてしまう。
いいね!39件
まみりん

まみりん

めちゃくちゃ着るの難しいはずの青いベロアタイトスカートを超綺麗に履いていた井上真央すごいと思った。(冒頭シーン)
いいね!2件
鈴木仮名

鈴木仮名

うーん、どうなんだろう
いいね!4件
みみこ

みみこ

えー!こう言う話なの!!井上真央ちゃんかわいい💓
いいね!2件
湯

役者のお芝居は言うことナシなのにおもしろ要素と真面目要素がなんだか中途半端…でも安達さんの脚本なのでこれから良くなっていくことを期待…
いいね!2件
Hiro

Hiro

佐藤健さん、井上真央さん、松山ケンイチさんらキャスティングがしっかりしていて、お芝居に引き込まれました! 霊が見えるという斬新な設定やコミカル要素が日本のドラマとして視聴者にどのくらい刺さるかは次回以降も注視しながらではありますが、展開が楽しみです😊
いいね!2件
さ

今期これまで安藤サクラのやつ以外あまり楽しめてなかったから、 ようやく!!!期待大 井上真央かんわいいー
いいね!1件
sinimary

sinimary

1/13視聴
いいね!1件