淀川ホリィ

カジノの淀川ホリィのネタバレレビュー・内容・結末

カジノ(2022年製作のドラマ)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

フォロワーさんがかなり推していたので、
気になって開封。

カジノ王の成り上がり武勇伝。
オールドボーイの若作りが、
周りに比べて若干オールドすぎて違和感あるが、
(頭髪だけ黒くして体型まんまだから頭が混乱する)
時間軸が行ったり来たりで、
もう段々目が慣れてしまうマジック。

学生時代のギュヒョンオッパは最高なんで、
作品的には彼を老けさせて繋げた方が寧ろ
良かったんじゃないか疑惑。
(まあ、ミンシク氏ドラマ復活で話題取りなんだから無理よな。)

内容は、なんかS2ありきだからか、
死にキャラが多すぎる。
あの人どしたん?な人がいきなり帰ってくるから
登場人物が多すぎる件。
それ故に、キャラ描写が演者任せで雑。
ソンテ氏のキャラとかね。
なんでそんなにムシクにヘイト溜まったん?状態。

設定で言えば、ムシクの人を信用する判断基準が
まるでわからない。
まず、チャーリーとかいう一見さんキャラ。
そんな庇おうとするほどの仲ですの?

人を見る目が無さすぎるのと、対処が甘すぎる問題。
そんなんで大丈夫なのか。
すぐ1人でフラフラ行動するし、カジノ王の割に
危機管理能力が低過ぎる。
また、ムシクの場合、
ヤクザやマフィアと違って
義理人情の繋がりではなく、所詮金の繋がり。
ビジネスでしょ。
だけど、本人はマフィアのような関係性だと
勘違いしているのか、憧れているのか、
兄弟分って発言にモヤる。
(旅行会社チングは同級生だからまだわかるが。)

どうでもいいけど、
ソンソックの英語はやっぱりネイティブで良き。

ノワール好きだから、
この作品をどう見たら良いのかわからず難しい。
淀川ホリィ

淀川ホリィ