mincharos

リエゾン-こどものこころ診療所-のmincharosのレビュー・感想・評価

4.5
今季のドラマの中で、ブラッシュアップライフの次に面白かった!
子供の発達障害をテーマに、毎回色んな生きづらさを抱えた親子に向き合う児童精神科クリニックが舞台。
山崎育三郎さん、ミュージカル俳優のイメージしかなかったけど、すごく優しい演技でよかったー!
ヒロインの松本穂香ちゃんも一生懸命で可愛かったー!!

私も身近に発達障害?な子供がいるので、色々と勉強になった!
一方的に話し続けてしまう女の子に、ボールを使った会話方法を教えたり、
うつ病の父親のせいで学校に行けない女の子について、「子供の気持ちを第一に考えましょう」っていうシーンもよかったし、
最後母親を亡くした女の子が遊園地で「外では泣きません」って必死に泣くのを我慢しているシーンはもう涙。。。

てか「死」について子供にどう教えるのかって、相手が発達障害じゃなくてもセンシティブな問題で。
だって私だって死んだらどうなるかなんて知らないんだもんー!!
本作では「死んだら終わり。もう二度と会えない」って子供にきちんと伝えていたけど。
大人の私だって「死んだら終わり」とは思いたくない気持ちもあって、空から見守っててくれてるかな~って思ったり。
自分が死んでも空とかどっかから子供たちのがんばる姿を見てたいなーって思いたくもあったり。
ちょっと残酷すぎやしませんか?って思ったんだけど、どうだろう・・・
mincharos

mincharos