ちょっと魔法でばんそうこ

今夜すきやきだよのちょっと魔法でばんそうこのレビュー・感想・評価

今夜すきやきだよ(2023年製作のドラマ)
3.3
 (2023) テレビ東京
2023年1月18日〜4月4日(火) 鑑賞
谷口菜津子 原作。音楽:澤田かおり
曲はオープニング、エンディングともに好き。原作も読みます。
4人の素敵な友情を見ることができます💭
#01 魔法の8時間肉(初回拡大?)
素敵な雰囲気のドラマだね。音楽の比重が大きいかな。
#02 深夜のとり天
・嫌なわけじゃなくて、どう向き合うのが正解なんだろう
・「元バド部だから」
・ネズミモチの木
わたしも料理が家事の中ではいちばん好きじゃないから分かる〜。「頑張りたくない」。最近はやっとできるようになってきたけど、まだまだ歴は浅い!
いくら男女平等(公平のほうがより適切?)の精神が叫ばれてきた世の中でも、女性は家事、料理できるのが当たり前っていう観念は根付いているし、結婚したらキャリアプランが変わることはよくある。まあ、でも!生きるうえで掃除も食べることも必要条件だから、ある程度できたほうがいいと思うけどね。(あ、お金あるから家事代行に頼めばいいのか。)
「その上で、一緒にどうするか考えたい」。大事!
柳の木になろう🌳ふたりの友情に乾杯🥂
#03 愛が詰まった参鶏湯
サムゲタンと読む。
欠けてなんかない。今の生活を愛してる。
うん。やはり音楽(劇伴)が良い。
#04 光輝く牛すじ肉まん
今季、なんだかんだ6作品見てるが、本作がいちばん良い。
#05 ハマグリで乾杯
自分も昔、「ゆき」みたいなとこ あったから彼の言い分は分かる。「頑張ればいいだけじゃん」ってね(笑)
鈴木仁はダンス習ってたのかな、習ってるのかな。
#06 なめろうといぶりがっこ
#07 ふわふわのおにぎり
#08 鶏とレモンのクリームパスタ
#09 具だくさんの手巻き寿司パーティー
“フェア”
#10 今できる全部乗せのカレーライス
「おかあさん」は別に良いと思うけどな。ちょっと過剰かな。あの歳だったら「おばさん」のほうが嫌だろうし。
・「人生の仲間が増えていく感じ」
#11 サケでもシャケでもクリーム煮
鮭のクリーム煮、簡単だし今度わたしも作ろ〜♡
・ちゃんと悩むことぐらい
・意見は消せないから
#12 今夜、すきやきだよ 💬