erinko122

透明なゆりかごのerinko122のレビュー・感想・評価

透明なゆりかご(2018年製作のドラマ)
5.0
由比産婦人科で起こる、幅広い年齢のいろいろな事情や背景や立場や価値観を持つ女性たちと、産婦人科の先生や看護師たち、そして一人の見習いの女子高生が命と向き合うお話。

嬉しい出産だけでなく、中絶や死産、母体の死、性被害……平気で辛いことが起こるし、分娩室での一瞬の出来事で家族の想像していた未来と変わることもある。

ただ、必要以上に悲惨に描いているわけではなく、そんな産婦人科で日々起こる様々な出来事を17歳見習いバイトのアオイの視点から、その純粋で正直な感受性と、ときにしり込みするようなことにも正面から向き合って寄り添う姿に、目が離せない。

そんな看護婦(看護師と言わない1997年のお話)を演じる清原果耶ちゃんの透明感のある演技が本当に良かった。他にも、毎回登場する様々な妊婦さん役の女優さんたちも個性があって、でも自然体で素晴らしい役者ばかり。

医者や看護師たち自身の葛藤も大きくて「お仕事ドラマ」として視聴者に伝わるものは十分すぎるほど、毎回涙しながら観た。

「女性って、何で比べちゃうんだろうね?」「女性だから、共感するんですよ」女性として選択できる年に、違う道を選んだ婦長と望月さんの会話がぐっとくる。状況は違っても、女性だから共感してしまう。観てる人も一緒に。

軽い気持ちで観るにはお勧めしないけど、心に残るいいドラマでした。
erinko122

erinko122